京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/04
本日:count up2
昨日:60
総数:407583
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月23日は運動会!みんなで元気いっぱいがんばろう!

0919 4年生 図画工作

画像1画像2画像3
 図画工作科でお話の絵に取り組んでいます。
 お話を聞いて、イメージをふくらませ、想像したことを絵に表します。
 下書きを丁寧にかいているところです。
 かいているうちに、さらにイメージがどんどんふくらんでくる子どもたちです。
 友達とアドバイスし合っている姿も見られました。

0919 4年生 外国語活動

 外国語活動の時間です。今日は、ALTの先生と一緒に学習しました。
 ALTの先生が、夏、アメリカに帰られていたので、そのときのお話を聞きました。
 外国の様子を写真で見せていただきながら、英語での食べ物の言い方なども知りました。
画像1

校長のまど 『すごいぞ4年生! スポーツチャレンジ編』

画像1
画像2
画像3
 京都市教育委員会の体育健康教育室では、低下傾向にある子どもたちの体力の向上を目指して、スポーツチャレンジ大会というものを実施しています。今回の種目はおおなわとび(8の字)で、3分間で跳べた回数を競い合うものです。1チームの人数制限はなく、参加は児童の意思に任されているため学級の全員でというわけではありませんが、このスポーツチャレンジには多くの小学校が参加をし、他校と順位を競い合っています。

 そして快挙です!明親小学校の4年2組が、素晴らしい成績で現時点で中学年の部の1位です。その回数はなんと・・・、なんと・・・274回!本当に立派な成績です。しかもすごいのは、中学年の部で1位というだけでなく、高学年の部を合わせてもなんと1位!

 ちなみに4年1組も163回の回数で中学年の部で堂々の8位。これもかなりすごい記録で、高学年の部とあわせてもかなり上位の成績になります。しかも今日、その記録を更新しました。2組に負けてられないと、まだまだ満足していない様子です。
 
 今日の中間休みに、体育館で記録にチャレンジしている両クラスの子どもたちを見に行きましたが、あまりのハイレベルな跳び方にビックリ!みんなの真剣な眼差しと熱い思いのせいで、体育館の温度は5度は上がっていたかも(笑)。吹き出る汗もおかまいなしの姿がめちゃくちゃかっこよかったです。
 
 結果がすべてではありませんが、結果にこだわって一生懸命に頑張るという経験はかけがえのないものです。子どもたちによって、頑張ったり挑戦したりする分野は違いますが、仲間と一緒だからこそ味わえる達成感や経験があります。一筋縄でいかないからこそ、一生懸命に子どもは考えます。そこには学びがあります。

 子どもの頑張りを支え、認めていける学校でありたいです。

0918若草学級 生活科の学習

画像1画像2画像3
1・2年生の生活科の学習の様子です。
【なつとともだち】
プランターの花、畑の野菜、色々な虫、入道雲・・・たくさん見つけた夏。
「夏の遊びを楽しもう!」
いつもは野菜を育てている若草の畑で、土や水を思いっきり使って遊びました。
水をかけたり、土と混ぜたり、畑を掘ったり・・・。
「冷たくて気持ちいいね。」
「水と土を混ぜるとおもしろいよ。」
「みんなでスープを作ろう!」
「川を作って水を流そう!」
まだまだ暑い日が続いています。
夏をめいっぱい楽しむことができました。

0918若草学級 避難訓練

画像1画像2画像3
避難訓練の様子です。
チャイムが2回鳴った時は、緊急放送です。
「訓練、訓練。ただいま、震度6の地震が発生しています。・・・。」
教室にいる人は机の下に、廊下にいる人はガラス窓から離れて、運動場にいる人は中央に集まって、それぞれ頭を守ります。
「理科室から出火を確認しました。・・・サッカーゴール前に学級ごとに並びましょう。」

もし地震が起こったらどうしたらいいか?
どのように避難したらいいか?
安全ノートで学習してから訓練に臨みました。
約束を守り、放送をよく聞いて、避難することができました。

0918 4年生 総合的な学習

画像1画像2画像3
 総合的な学習「地球を守り隊」の学習です。
 今日は、区役所の方に来ていただき、地球温暖化を防いでいくために区役所や京都市が取り組んでいることについてお話していただきました。節電や、エコバックの持参など、自分たちにできることに少しずつ取り組んでいきたいなぁという思いをもちました。

0918総合的な学習の時間 ゲストティーチャーをお招きして

画像1
画像2
画像3
区役所の防災担当の方、地域の自主防災会・水防団の方に来ていただき、お話を聞きました。淀地域の防災の取り組みや淀地域の災害・防災の歴史などについて詳しく教えていただきました。一人ひとりが自分事として話を聞き、次の学習につなげようという意欲がみられました。

0917 4年生 運動会に向けて

画像1画像2
 運動会に向けて「よっちょれソーラン」の練習に取り組んでいます。
 今日は、学年合同で練習しました。
 元気よくかけ声をだしながら、頑張っています。
 まずは、振りをおぼえようと一生懸命な子どもたちです。

0913 授業参観・講演会(兼 第二回家庭教育学級)

 授業参観・講演会の様子3
画像1画像2画像3

0913 授業参観・講演会(兼 第二回家庭教育学級)

画像1画像2画像3
 授業参観の様子2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校教育方針

学校だより

明親小学校いじめの防止等基本方針

災害時の非常措置についてのお知らせ

学校評価

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校のきまり

京都市立明親小学校
〒613-0904
京都市伏見区淀池上町106
TEL:075-631-2077
FAX:075-631-2096
E-mail: meishin-s@edu.city.kyoto.jp