![]() |
最新更新日:2025/10/02 |
本日: 昨日:45 総数:361335 |
ひかり 休み時間の一コマ
交流学習で「なかよくなろう会」を各学年と行っています。「交流学習をきっかけにしてまた遊ぼうね!」と声をかけたところ、たくさんのお友達が毎日休み時間になるとひかり学級に遊びに来ています。ひかり学級では当たり前の光景になってきましたが、休み時間には学年も入り混じって多くの子どもたちが楽しく遊んでいます♪
※「総合育成支援教育ボランティア」の募集を随時行っています。興味のある方は学校までお声がけください。 ![]() ![]() ![]() わっかでへんしん![]() ![]() ひかり学級のことを教えてもらったよ![]() ![]() 図を書いて![]() さつまいも![]() ![]() わっかでへんしん![]() 4年 たてわり掃除がんばっています
17日(月)からたてわり掃除が始まりました。
4年生として 「1年生の見本になる!」 「5・6年生のことをよく見てがんばる!」 と、気合十分!頑張っている子どもたちです。 ![]() ![]() ![]() 6年 家庭科![]() ![]() 自分で朝食の用意ができるようになるために、「いろどり炒め」と「スクランブルエッグ」を調理実習で作りました。 6年 プール掃除![]() ![]() しっかりこすると、どんどん汚れが落ちて、 「楽しい!」 「もっとやりたい!」 と夢中になっていました。 学校みんなのために、がんばったね☆ 6年 租税教室
税務署・国税局の方にゲストティーチャーとしてきていただき、
税金の大切さについて考えました。 最後には、レプリカの1億円が登場し、子どもたちは楽しみながら学ぶことができました。 ![]() ![]() |
|