![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:260 総数:481254 |
【速報】女子ソフトテニス部団体〜祝!決勝トーナメント決定〜
またまたうれしい知らせです! 本日(9/14)、女子ソフトテニス部が、秋季新人大会団体ブロック予選に臨み、なんと4ペアで6試合全勝を成し遂げ、見事、全市決勝トーナメント進出を決めてくれました。おめでとうございます!
今日の対戦校の中には、部活動超強豪校も含まれていただけに、本当にすごいです。コートの中も外も一体になって、みんなで盛り上げていました。素晴らしいです! 九条中女子ソフトテニス部の新たな挑戦に興奮がやみません。決勝でも、チーム一丸となって頑張ってください。応援しています! なお、この試合の模様は、「熱闘!秋季新人大会」のコーナーでお伝えします。乞うご期待ください!! ![]() ![]() ![]() 「熱闘!秋季新人大会」陸上A・Rさん〜栄光に向かって〜
今回、砲丸投での大会出場は初めてのAさんですが、予選の3投をきっちりこなし、8mに迫る記録で決勝進出となりました。
また決勝の3投でも、自分の投てきを披露し、強豪に挑んでくれました。素晴らしいです!短期間によくここまで仕上げてきたと思います。本当にこれからが楽しみ、新たな栄光に向かって、存分にその力を発揮してください。応援しています! ![]() ![]() ![]() 「熱闘!秋季新人大会」陸上A・Rさん〜祝!トップ8〜
うれしい知らせです! 陸上競技に取り組む2年生A・Rさんが、本日(9/14)行われた秋季新人大会で、女子砲丸投に出場し、見事、トップ8に入りました。おめでとうございます!
○入賞(トップ8) 女子砲丸投 A・Rさん(2年) ![]() ![]() ![]() 第2回テストに向けて〜学び合い〜
来週のテストに向けて、勉強に励んでいることだと思います。取材班は1年生の数学の授業を撮影しました。個人学習の時間が終わると、次は学び合いの時間となっています。
テスト対策の少し難易度の高いプリントで学習をしているのですが、教科担任やクラスメイトに質問したり、解き方を教えてもらったりしています。 「どうやって解けばいいの?」「この式は分配法則を使って解くんだよ」といった学び合いがありました。分からない部分が分かった人、教えることによってさらに学びを定着させた人という構図になっています。数学が得意な人も苦手な人も、伸びていくこと間違いなしです。 ![]() ![]() ![]() 第2回テストに向けて〜当日までの道のり〜
1年生のフロアには、第2回テスト当日までの道のりが掲示されています。
8/26(月)始業式の日をスタートに、9/19(木)・20(金)テスト当日をゴールとして、見通しがもてるように示してくれています。 この時期、文化祭や生徒会の取組も並行して進められるので、見通しをもつことはとっても大事です。みんなで、頑張っていますね。 ![]() ![]() ![]() 第2回テストに向けて〜勉強法〜まだまだあるよ
これらの他にも、「まとめ法」「ライティング法」「根性法」などもありました。自分に合ったものはありましたか?ぜひ、参考にしてみてください。
![]() ![]() ![]() 第2回テストに向けて〜勉強法〜
第2回テストに向けて、2年生の教室で、九条中の先生方からの「おすすめ勉強法」を見つけました。
自分で工夫したり、周りの人と協力したり、いろいろ紹介してもらっています。 ![]() ![]() ![]() 第2回テストに向けて〜目標〜
9/19(木)と9/20(金)に実施される第2回テストに向けて、4・5組では、それぞれが目標を発表してくれました。「目標を持つことの大切さ」は、夏休みのしおりでも紹介させていただきましたが...覚えているかな?4・5組の皆さんは実行してくれていますね。素晴らしいです!
![]()
|
|