![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:13 総数:455356 |
はじめての えいごかつどう
2年生になって初めての英語の学習がありました。今年度は太田先生と一緒に学習をしていきます。数の数え方を使い、チャンツやゲームをして楽しく学習することができました。
![]() ![]() 1年 昼休みの1コマ![]() 虫を観察する子たちは、 「虫の映画だよ!みんなで見ようよ。」 と楽しそうに虫かごを囲ってお話ししていました。 生活 「いきものとなかよし2」![]() 4年算数 みんなタイム![]() ![]() 友だちと共に解決に向かう「みんなタイム」があります。 分かった時、分かりかけている時、分からない時…友だち と一緒に学ぶ楽しさを大事にしていきたいです。 1年 生活「いろみずあそび」![]() 4年 図工「お話の絵」![]() ![]() 人物や動物、植物の練習を続けています。 4年 保健「体の発育・発達」![]() ![]() 身長ののびなどを調べているうちに、成長は個人差があることに気づきました。 体のしくみなどについても調べていきます。 1年 生活科「さいてほしいな わたしのはな」![]() ![]() 色水であさがおの花の絵を描きました。 ポリ袋に入れた花をつぶして、色水を絞り出しました。 わりばしペンで、画用紙に思い思いにかきました。 各ご家庭にて、夏休み中にあさがおの花を採取、保存していただき、 ありがとうございました。 リズムにあわせて
2びょうしや3びょうしの「はく」をうつ学習をしています。タンバリンとカスタネットを使って、3びょうしのリズムうちを行いました。楽しい音色が教室に響いていました。
![]() ![]() ジョイントプログラム算数!!![]() 5年生にならったことと6年生の学習をふりかえり懸命に解いていました。 |
|