4年 教育実習の先生と
9月より、教育実習の先生が来ています。休み時間や放課後におしゃべりをしたり、遊んでもらったりして、子どもたちは嬉しそうです。今日は、新出漢字を一緒に学びました。今後もいろいろな学習を担当してもらいます。
【4年の部屋】 2024-09-04 16:18 up!
4年 身体計測
身長と体重を測りました。夏バテもある時期なので、体重の変化が気になるところですが、春に比べ、順調に増えている子がお勝ったです。また、養護教諭から、骨粗鬆症についての指導もありました。日焼けのしすぎは危険ですが、日焼け止めの塗りすぎも、じょうぶな骨を作る上では良くないとのことでした。気をつけたいですね。
【4年の部屋】 2024-09-04 16:17 up!
4年 体育科「すもうあそび」
姿勢を低くしたり、両足を踏ん張ったりすると力が入りやすかったようです。「楽しかった。もっとやりたい。」と、みんなで楽しく取り組めました。
【4年の部屋】 2024-09-04 16:17 up!
4年 体育科「すもうあそび」
【4年の部屋】 2024-09-04 16:17 up!
4年 体育科「すもうあそび」
2学期最初の体育科の学習は「すもう遊び」に取り組みました。片足相撲や押し相撲、足の裏で蹴りあう蹴り相撲など、いろいろな相撲で対戦しました。
【4年の部屋】 2024-09-04 16:17 up!
1年 お話の絵 〜れんしゅう〜
絵本の絵を想像して絵を描きました。
一番の登場人物を大きく描くことができていました。
個性豊かなとっても素敵な絵が出来上がりそうで楽しみです。
【1年の部屋】 2024-09-03 18:43 up!
1年 虫探し
生活の学習で虫さがしをしました。
バッタやダンゴムシが見つかるたびに楽しそうに
報告してくれる姿が可愛らしかったです。
【1年の部屋】 2024-09-03 18:42 up!
1年 ことばさがし
ことばの表からいろいろな言葉を見つけました。
たくさん見つけることができていました。
【1年の部屋】 2024-09-03 18:42 up!
1年 夏休みの思い出を話そう
夏休みに書いてきた絵日記を班になって発表しました。
みんなとっても楽しい夏休みを過ごせたようで
たくさんお友達に話していました。
【1年の部屋】 2024-09-03 18:42 up!
6年 ぐんぐんタイム
【6年の部屋】 2024-09-03 18:31 up!