京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up2
昨日:10
総数:269754
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって自ら学び たくましく輝く子の育成

夏の作品展開催中

画像1
画像2
画像3
 子どもたちが夏休みに取り組んだ「夏の作品展」を体育館で開催しています。作品からは子どもたちの興味関心がわかったり、一生懸命な姿を想像したりできます。
 明日の授業参観時にぜひ、お立ち寄りいただければと思います。

3年 理科 かげと太陽

理科「かげと太陽」の学習で、「かげつなぎ」「かげふみ」をしました。

普段何気なく見ているかげをくわしく観察しました。

これから太陽とかげの関係を調べていきます。
画像1
画像2
画像3

高学年 道徳

画像1
高学年の道徳の時間にお邪魔します。

おや?6年の教室に5年の担任が
ということは、
やはり5年の教室には6年の担任が授業をしていました。

子どもたちも少し違った雰囲気の中、教材を読んでいろいろと考えを膨らませていたようです。
今日の学びを学校生活の中でぜひ生かしていってくださいね♪
画像2

6年 水溶液の性質

試験管、蒸発皿、駒込ピペット・・・。
たくさんの実験器具を使用して実験・観察です。

重曹水やクエン酸水、お酢、掃除用洗剤など身近にも水溶液はたくあんあります。
それぞれの水溶液はどのような性質があるのでしょう。
実験で調べていきましょう。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/10 あくしゅの日(なかま) フッ化物洗口
3年大型商業施設見学
9/12 研究授業
9/13 クラブ
京都市立九条弘道小学校
〒601-8413
京都市南区西九条春日町13
TEL:075-671-6981
FAX:075-691-3458
E-mail: kujokodo-s@edu.city.kyoto.jp