京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/11
本日:count up5
昨日:63
総数:273791
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら考え、学び、可能性を発揮し、よりよい社会の創り手となる子の育成」〜かしこく やさしく 元気よく〜

1年 おおきさくらべ

おおきさくらべでどんなふうに比べたらいいのか
ペアで考えました。二人で力を合わせてがんばってくれました。

画像1
画像2
画像3

1年 とびあそび

ぴょんぴょんとびあそびをしました。
大縄跳びの練習でみんなで跳びや八の字跳びをしました。
休み時間にも頑張ろうとする子たちもいて
とっても嬉しいです。
画像1
画像2

1年 色水をつかって・・・

あさがおの色水を使って絵を描いたり和紙に染めました。
和紙に染めたものでしおりも作りました。
とってもすてきなしおりができました。
画像1
画像2
画像3

6年 読書活動

お気に入りの本を読む、ほっこりできる、時間です。
画像1
画像2
画像3

6年 家庭科

調理実習に向けて調理方法の手順や野菜の切り方を確かめました。
画像1
画像2
画像3

6年 ぐんぐんタイム

今日は『視写』の日です。集中して取り組んでいますね。むっちゃええやん!
画像1
画像2
画像3

6年 協力して

息ぴったり!
画像1

6年 ダンスの練習

体育学習発表会の全校ダンスに向けて、自主練習中です!いいね!
画像1
画像2
画像3

6年 生き物のお世話

いつもありがとう!
画像1

6年 算数

「円の面積」の学習です。工夫して面積を求める方法を説明してくれました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校経営方針

学校だより

学校のきまりについて

学校評価

京都市立桃山南小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風に関する緊急時の登下校について

桃山中学校ブロックの小中一貫教育

学校沿革史

京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp