京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/11
本日:count up5
昨日:63
総数:273791
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら考え、学び、可能性を発揮し、よりよい社会の創り手となる子の育成」〜かしこく やさしく 元気よく〜

★2年 掃除★

毎日ピカピカにしてくれてありがとう!
画像1
画像2
画像3

6年 図工

お話を聞いて想像を膨らませ、絵に表現しています。素敵な作品になりそうですね。
画像1
画像2
画像3

★2年 まねっこあそび★

体育のまねっこあそび楽しんでいます。
新しい動きを色々と作り出していました。

画像1
画像2
画像3

5年生 総合 わたしと仕事

画像1
画像2
最終的な売り上げはどのグループもプラスになり、大盛り上がりでした!

6年 音楽

今日はリコーダーを学習しました。楽譜を見ながら早速練習です。頑張ってね。
画像1
画像2

5年生 総合 わたしと仕事

画像1
画像2
第2期のチームワークはとても素敵な姿でした。


6年 算数

円の面積の学習です。円の面積を求める公式を作ることができました。早速練習問題にチャレンジしました。
画像1
画像2

5年生 総合 わたしと仕事

画像1
画像2
第1期の売上を見て、グループで振り返りをしました。

第2期はどのようにして作っていくかを話し合ったり、余っている材料を上手に使えるように仕入れについて話し合ったりしていました。

第2期は役割を決めて、作業することができ、ケーキの数も多くなっていました。

6年 委員会のお仕事

生活目標と人権目標の振り返りをしました。人にやさしく、安心安全な学校、クラスにしていきたいですね。
画像1

6年 係り活動

イベント係さんの考えたゲームです。ヒントをよく聞いてひとつのうそを探しました。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校経営方針

学校だより

学校のきまりについて

学校評価

京都市立桃山南小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風に関する緊急時の登下校について

桃山中学校ブロックの小中一貫教育

学校沿革史

京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp