![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:103 総数:816630 |
6年外国語科Unit4 3![]() ![]() ![]() 6年外国語科Unit4 2
次にデジタル教科書を使ってLet's listen.をしました。
![]() ![]() ![]() 6年外国語科Unit4 1
はじめに歌を歌いました。sea,seeの繰り返しの部分は歌えていました。
![]() ![]() ![]() 5年外国語科Unit4
教室のテレビが不調なので音楽室で外国語科の授業をしました。歌とアニメの視聴は音楽室のテレビを使いました。ペアトークで身近な人紹介をしました。
![]() ![]() ![]() 4年 国語「ポップを作ろう」
国語では、夏休みに読んだ本について
ポップによさを表して紹介しました。 ポップを見せ合いながら、本を紹介し、 読みたいな、と思う本を見つけることができました。 朝読書の時間も使いながら、 さまざまな本に触れていってほしいです。 ![]() ![]() 4年 理科「とじこめた空気や水」
二学期になり、新しい単元に入りました。
とじこめた空気や水について学習していきます。 今回は、とじこめた空気をおしたときに 空気はどうなっているのかを調べました。 空気でっぽうを使って玉が飛ぶ様子を観察し、 気付いたことを書きためました。 楽しみながら学習を進めることができています。 ![]() ![]() 4年 算数 2けたでわるわり算の筆算![]() ![]() 4年 二学期が始まりました。
二学期が始まりました。
初日は、夏休みすごろくをしました。 夏休みにしたことやおもしろかったこと、 二学期に頑張りたいことなどを交流したり、 みんなで「二学期もよろしく!」と お互いにあいさつしたりと、 楽しそうに取り組んでいました。 二学期も力を合わせて楽しく過ごしていけるとよいですね。 たくさんのFlowerを咲かせましょう! ![]() 6年外国語科Unit4![]() ![]() ![]() 6年外国語科Unit4 4
最後にペアトークで夏休みに行ったところを伝え合いました。
![]() ![]() ![]() |
|