![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:32 総数:274460 |
6年 係り活動
新しく決まった係りの活動計画について話し合っています。いいね!
![]() ![]() 6年 係決め
2学期の係りを決めました。司会進行も自分たちでどんどん進めています。どの係りもみんなのためにがんばってくださいね。
![]() ![]() 6年 生き物のお世話
久しぶりの亀たちです。進んでお世話をしてくれてありがとう!
![]() 6年 始業式![]() 畑の様子![]() ![]() ![]() 夏の間に成長した、サツマイモ(2年) ひまわり(3年) ひょうたん(4年)です。 また、2学期が始まったら観察しましょう。 4年 1学期終了![]() ![]() 最後の給食は、クラス全員で円を作って食べました。 次の給食は夏休み明けです。 学校はいったんお休み。楽しい夏休みを過ごしてくださいね。 ★2年生 給食★
「この食べ方またやりたい。」「2学期も毎日やって〜。」と楽しそうでした。
![]() ★2年生 1学期最後の給食★
今日で1学期が終わりました。1組も2組も笑顔で給食を食べていました。
夏休み、安全第一に気をつけて楽んでほしいです。 また2学期、元気な子どもたちに会えることを楽しみにしています。 ![]() ![]() ![]() あおぞら学級 1学期ありがとうございました。![]() ![]() 安全に気を付けて,楽しい夏休みをお過ごしください。 今日は,みんなで育てているヒマワリの花が咲きました。子どもたちは花が咲くのを心待ちにしていたので,「花が咲いてる!」ととても嬉しそうでした。 また,アルミホイルを使って「恐竜のたまご」も作りました。アルミホイルに好きなたまごの模様を描き,中にビー玉を入れて振ると,不思議な動きをするたまごが出来上がります。 お家でもぜひ楽しんでください。 2学期,また子どもたちの元気な笑顔を見られるのを楽しみにしています。 あおぞら学級 お楽しみ会![]() ![]() ![]() あおぞら学級では,子どもたちのリクエストでくじ引きやいす取りゲーム,田んぼ鬼などをしました。 交流学級では,本の読み聞かせや宝探し,ハンカチ落としなどを楽しんでいました。 あおぞら学級の友達とも,交流学級の友達ともいろいろな遊びができてよかったですね。 |
|