![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:34 総数:389103 |
9月3日(火) 6年生 国語科 「いちばん大事なものは」![]() ![]() とても良い交流ができたと思います。 9月3日(火)4年生 理科「閉じこめた空気と水」![]() ![]() 前時の学習で、「閉じこめられた空気は、おしちぢめられる」のを思い出して予想していました。 結果がどうだったか、お家で聞いてみてください。 9月3日(火) 5年 算数「合同な図形」![]() ![]() ![]() デジタルドリルをしたり、QRコードを使って学習したり、友達にたずねたりして理解を深めていきました。 テストに向けて、一人一人の課題に応じて学習を進めました。 9月3日(月) 5年 社会「米づくりのさかんな地域」![]() ![]() ![]() 米づくりのさかんな地域の学習を経て、小さな問いを作り、解決し、関連した問いを新たに作るを繰り返し、理解を深めています。 ・トラクターの価格はいくらのか。 ・米作りに適した気候は何なのか。 たくさんの問いを作って、楽しく学習しています。 9月2日【月】 避難訓練![]() ![]() ![]() 地震の後に火災が発生したとの想定で行いました。 各学年、「お・は・し・も・て」を意識し、素早く、安全に行動することができました。 |
|