![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:58 総数:358667 |
3年生 長さ 〜その1〜
算数科の「長さ」の学習では、巻尺を使ってものや場所の長さを測りました。教室の縦や横の長さを予想して、計ってみると「けっこう長いんや!」や「いがいと短いな」と発見がいっぱいでした。
![]() ![]() 3年生 長さ 〜その2〜
算数科の「長さ」の学習では、巻尺を使っていろいろなものや場所を測りました。教室を一歩出ると、長さが気になるものがたくさん!
定規やものさしで測れない形のものも、巻尺なら測れる! 「先生、もっともっと長い巻尺がほしいです!」という子も。 好奇心が旺盛です。 ![]() ![]() 1年 算数科
数字カードを使って学習している様子です。
10といくつになるかをペアでクイズを出しあっています。 「17は10といくつでしょう」 などと楽しそうに取り組んでいました。 ![]() ![]() |
|