京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/01
本日:count up51
昨日:68
総数:275289
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期が始まりました!まだまだ暑い日々が続きますが、元気に子どもたちが登校してきてくれました!

3年 給食

 みんなで食べる給食は、会話も弾み、食も進みます。
画像1

2学期スタート

 昨日から2学期がスタートしました。まだまだ残暑が厳しくなりそうですが、暑さに負けずに元気いっぱい3年生で頑張っていきます。
画像1

3年 国語科 夏休みの思い出を話そう

画像1
夏休みの思い出を友だちに伝えあいました。

それぞれ子どもたちは、夏休み中にあった出来事を楽しそうに話していました。

3年 2学期が始まりました。

画像1画像2
始業式や学年集会で2学期のことについて話を聞きました。

2学期は行事がたくさん待っていることを伝え、子どもたちもやる気いっぱいです!

始業式

2学期のスタートです。まだまだ暑い日が続きますが、元気いっぱい頑張ろう!
画像1

6年 給食

今日のメニューは肉みそ炒め。ご飯によく合います。おいしい給食をありがとう。
画像1

6年 給食

久しぶりにみんなと食べる給食はおいしいです!いっぱい食べてね。
画像1

6年 給食

2学期のスタートです。今日から給食も始まりです。
画像1

6年 学活

お手伝い係さんが中心になり、新しい掃除場所を決めるための話し合いを進めてくれました。みんなできれいにしようね。
画像1

6年 係り活動

新しく決まった係りの活動計画について話し合っています。いいね!
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校経営方針

学校だより

学校のきまりについて

学校評価

京都市立桃山南小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風に関する緊急時の登下校について

桃山中学校ブロックの小中一貫教育

学校沿革史

京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp