![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:28 総数:568867 |
6月14日(金) 1年生 国語科「つぼみ」
国語科のつぼみでつくった
「これはなんでしょう」 のクイズ大会をしました。 グループで出し合ってから みんなにもクイズを出題! ちょっと難しくて なかなかおもしろいクイズ大会でした。 ![]() ![]() ![]() 6月13日(月) 1年生 算数科「たしざんカード」![]() ![]() ![]() 学習しました。 来週から音読の宿題にたしざんカードが入ってきます。 何回も何回も練習して 計算マスターになれるように がんばっていきましょう! 6月13日(水) 3年生 体育科 「水泳学習」![]() ![]() 今日は、水慣れの仕方について学習をしました。 体調等に気をつけながら、安全に学習を進めていきます。 6月12日(水) 4年生『やさしさお届け便』![]() ![]() 3年生が聞きやすいように、読み方の工夫を考えました。 6月12日(水) 4年生 図画工作科「おもしろ段ボールBOX鑑賞会」![]() ![]() 自分の作品のいいところをしっかりと写真や動画も使いながら紹介することができました。段ボールカッターなども安全に気をつけて楽しんで活動ができました。たくさんのおもしろい工夫が見られた時間になりました。 1年生 6月12日(水)絵本の読み聞かせ![]() おもしろい絵本に興味津々!楽しく読聞かせを聞くことができました。 6月13日(木) 4年生 体育科「水泳学習」![]() ![]() ![]() まだまだスムーズにできないこともありましたが、話をよく聞いて活動することができました。 次の時間からは、クロールなど泳法を学習していきます。みんなで気をつけてながらしっかり学習をしていきます。 6月11日(火) 2年生 『水あそび』![]() ![]() 事前に各教室で準備の仕方や安全面についての話を聞いてからプールへ! 今日は天気も良く、子どもたちも気持ちよさそうな笑顔がはじけていました。 これから、安全には十分に気をつけながら、楽しく活動していきたいと思います。 6月11日(火) コスモス学級 「ワンダフルイングリッシュ」![]() ![]() ![]() 今日は「happy」「sleepy」など全力ジェスチャーに挑戦! 「walk」「run」「stop」が入った、新しい英語の歌も体を動かしながら、ノリノリで歌うことができました。 6月11日(火) 4年生 体育『リレー』![]() ![]() バトントスにもかなり慣れてきた様子です。 チャレンジ体験に来ている中学生も一緒に走ってくれました。 |
|