台風10号への注意
現在接近中の台風10号について、京都地方気象台からは次のように発表がありました。
台風10号は、今後、発達しながら北西に進み、京都府においては29日(木)から強風域に入り、30日(金)朝には暴風域に入る見込みとのことです。また28日(水)からは警報級の大雨の可能性もあるようです。
学校の方では、今後の気象状況の変化に注意し、可能な限り安全対策に努めてまいります。つきましては、緊急時の対応や変更等、ご理解、ご協力をいただきますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
なお、関係する情報や連絡は、必要に応じて、学校ホームページや保護者連絡ツール「すぐーる」等で配信してまいります。そちらの方のチェックも、随時、よろしくお願い致します。
【学校の様子】 2024-08-26 18:07 up!
気合い十分!
「1・2・3・4!」
「5・6・7・8!!」
午後、グラウンドから大きな声が聞こえてきました。サッカー部です!今日も暑い中での部活動となりましたが、準備体操から気合十分です。
健康で安全に活動してください。応援していますよ!
【学校の様子】 2024-08-26 17:52 up!
九条中の可能性は無限大!
そんな皆さんの様子を見ていると、これからの九条中がますます楽しみになります。「九条はひとつ」たくさんの人々に愛される九条中を、ますます皆さんの手で発展させていってほしいと思います。楽しみながらね!
【学校の様子】 2024-08-26 17:47 up!
九条SDGsを成功させるために!
そこで今日は、早速、たてわりグループで集まり、目標を達成するための現状や課題を話し合い、理想の姿をイメージすることで具体的な取組を考えていきました。
まず個人で考えて、それからグループで意見交流をする形で進めていきます。頑張っている!
【学校の様子】 2024-08-26 17:44 up!
九条SDGs〜12の目標〜
A「校歌に誇りをもとう」
B「すべての人に健康を」
C「学校をきれいに」
D「お互いをRespectしよう」
E「時間を守ろう」
F「身だしなみを整えよう」
G「行事を全力かつ大切に」
H「自分の役割を果たそう」
I「自分の考えを大切に」
J「良い授業をみんなでつくろう」
K「地域とつながろう」
L「自らあいさつを」
【学校の様子】 2024-08-26 17:37 up!
「たてわり学活」より
本日4限に「たてわり学活」を行いました。2学期からの取組「九条SDGs」についてです。
そもそもSDGsは、2015年の国連サミットにおいて「2030年までに世界が達成すべき目標を17」採択されたものです。
「九条SDGs」は、その九条版で、この夏休みのリーダー研修会で「12の目標」を考えてくれました。すばらしい!
【学校の様子】 2024-08-26 17:31 up!
2学期始業式〜伝達表彰〜
伝達表彰のコーナーでは、夏休み期間中に行われた大会やコンクールについて、賞状の届いたものを紹介させていただきました。おめでとうございます!
○京都府大会
第2位 陸上女子100mハードル F・Nさん(3年)
第3位 陸上男子砲丸投 N・Rさん(3年)
○京都府吹奏楽コンクール
銀賞 九条中学校吹奏楽部
アリーナの皆さんも、受賞者に注目し、大きな拍手を送ってくれました。これも九条中の素晴らしいところです。
【学校の様子】 2024-08-26 15:55 up!
2学期始業式〜生徒会本部より〜
始業式の中では、生徒会本部より報告や呼びかけもしてもらいました。
まず、環境委員長A・Kさんと教養委員長I・Kさんからは、1学期終業式の日に行われた「支部生徒会交流会」の報告と、リーダー研修会で話し合った新たな取組「九条SDGs」についての説明をしてくれました。九条中の取組は、周りからも注目を集めているのですよ。
そして、庶務のYさんからは、そんな2学期からの取組も含めて、みんなで頑張っていくことを力強く呼びかけてくれました。
ぜひ、みんなで楽しみながら取り組んでほしいと思います。
【学校の様子】 2024-08-26 14:41 up!
2学期始業式
本日、2学期始業式の日を迎えました。37日間の夏休みはいかがでしたか?自分なりの目標を持って取り組むことはできたでしょうか?また聞かせてほしいと思います。
始業式の方は、校歌斉唱、伝達表彰、生徒会本部や先生からのお話がありました。皆さん暑い中でも集中して聞いてくれましたね。
【学校の様子】 2024-08-26 14:26 up!
地域とともに
本日(8/25)も学校では、早朝にラジオ体操(最終日)を、また午前中にふれあいサロンで学区の研修会を実施していただきました。地域の皆様、ご苦労様です。
それぞれに良いお取組を進めていただき、九条の地域を、そして子供たちを支えていただいています。本当にありがとうございます。
【校長室から】 2024-08-25 10:22 up!