![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:227 総数:481127 |
地域とともに
本日(8/25)も学校では、早朝にラジオ体操(最終日)を、また午前中にふれあいサロンで学区の研修会を実施していただきました。地域の皆様、ご苦労様です。
それぞれに良いお取組を進めていただき、九条の地域を、そして子供たちを支えていただいています。本当にありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() 地域に愛される吹奏楽部です。〜ありがとう!〜
地域の方からも「九条の吹奏楽部いいわぁ。」「すばらしい!」「1年生もすでに活躍していて、びっくりしました。」「ありがとうございました。」というように、たくさんのお褒めの言葉や感謝の言葉をいただきました。とっても嬉しかった。
吹奏楽部の皆さん、素敵な演奏をありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 塔南が盛り上がった!
3曲目「365日の紙飛行機」ではK先生が指揮者デビューです。しっとりとしたきれいなメロディで聞かせます。
そして最後の曲はやっぱりこれですよね。「夏祭り」!Y先生のMCもいい。まさに打ち上げ花火のように盛り上がりました。 そして何と会場からアンコールが!ここは応えるしかない。back numberの「高嶺の花子さん」で会場をノリノリにしてくれました。 ![]() ![]() ![]() ステージ開演!
「お待たせしました!」司会の方のコールでいよいよ夏祭りのスタートです。
1曲目は、Mrs.GREEN APPLEの「青と夏」です。軽快なリズムで一気に会場を盛り上げます。 2曲目は星野源さんの「ドラえもん」です。子どもたちもニッコニコです。 ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部 イン 塔南の園夏祭り!
昨日(8/24)、吹奏楽部が、塔南の園(児童館など)の夏祭りのオープニングを素敵な演奏で飾ってくれました。
取材班が会場に到着すると、歩行者専用とされた道路にぎっしりの人が、演奏の開始を今か今かと待っている雰囲気でした。 ![]() ![]() 【速報】水球M・Iさん〜JOで躍動!〜
本校で、水球競技に取り組む2年生M・Iさんが、昨日(8/22)から京都アクアリーナで開催されている「全国JOCジュニアオリンピックカップ水球競技」に出場し、躍動してくれています。
Mさんの所属チームは、昨日の初戦に続き、本日の第2戦も勝利し、躍進しています。 Mさんも、水の中を自由自在に動き回り、相手選手との競り合いを繰り返しながら、攻守に活躍してくれていました。優勝目指してがんばってください。九条中学校は、頑張るMさんを全力で応援します。フレーフレーMさん!頑張れ頑張れ、九条中生! ![]() ![]() ![]() サマーキャンプ〜お帰りなさい!〜
「お帰りなさい!」
1泊2日の育成合同サマーキャンプから、先ほど全員元気に帰ってきてくれました。しんどそうな様子もなく、安心しました。担任の先生の話では、花背山の家でも、体調を崩すこともなく、よく動いて、よく食べて、他の学校の生徒や先生、ボランティアの大学生さんとも仲良くなって活動できたそうです。素晴らしい!今日は家でゆっくりしながら、ご家族の方に報告してください。 保護者の皆様、ご家族の皆様、サマーキャンプの取組に、ご理解、ご協力をいただきありがとうございました。 ![]() ![]() ![]()
|
|