京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/14
本日:count up118
昨日:351
総数:484253
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〈九条中生徒会歌〉  明けゆくみ空に雲散りて 都南(みやこみなみ)にそびえたつ 高き古塔を仰ぎつつ ほまれの歴史築かんと 希望に集う我等こそ 九条中学生徒会   若き血潮はみなぎりて 緑の校庭(にわ)に映ゆるとき 自由の光満ち満ちて 強く正しく明けらけく 理想に集う我等こそ 九条中学生徒会   嗚呼洛西に陽は沈み 古塔は重く夕づけど 溢るる力身体(うち)に湧き 無限の空のくれないに 学舎仰ぐ我等こそ 九条中学生徒会  作詞 高岡博美

重要 悪天候にご注意ください。

 昨日、本日と、晴れているなぁと思っていたら、急に悪天候になる状況が続いています。天気予報で事前に情報を掴んでおくことが大事ですが、それと違った状況になることも考えておかなければなりません。
 特に、川や海など水辺の活動には十分に注意してください。保護者の方やご家族の方に予定をしっかり伝えておくことも大事です。
 熱中症も含め、気を付けることがたくさんありますが、事前の準備をしっかりして、行動してほしいと思います。
(写真は今日の学校の様子です。)
画像1
画像2

いかがですか?〜夏休み序盤〜

 夏休みも2週間余りがたちました。生徒の皆さん、いかがですか?
 1年生では、夏休み前に「めざせ 健康で 過去1 アツい 夏休み 37days」と題して、夏休みの計画や願いなどを書いてくれていましたね。
 友達と遊んだり家族と旅行に行ったりする計画を書いてくれている人、勉強や部活、習い事などを楽しみたいと書いてくれている人、欲しいものをお願いしてくれている人、のんびりマイペースで過ごす予定を書いてくれている人など、みんなそれぞれに違った思いが書かれていて、思わず見入ってしまいました。それぞれの夏休み、いかがですか?
画像1

今日もそろってるね!

 そして、夏休み中も「そろってるね!」 素晴らしいです。
画像1
画像2

2年より〜教室整備〜

 今日(8/5)、2年のフロアを見ると、すっかり油びきの後も乾き、生徒の皆さんの机椅子も置かれていました。明日からでもスタートできそうです!2年の先生方、ご苦労様でした。
 それに、廊下側の窓には、網戸もつけられました。いい風を取り込み、ますます学習に励んでもらいますね。
画像1
画像2
画像3

1年より〜教室整備〜

 本日(8/5)、1年の先生方が、1組、2組、3組の教室の油びきをして下さいました。教室も、しっかり夏休みの間にメンテナンスされ、2学期からの学習を支えてくれることでしょう。1年の先生方、ご苦労様でした。
画像1
画像2
画像3

【速報】吹奏楽部〜祝!銀賞受賞〜

 うれしい知らせです。吹奏楽部が、本日(8/3)、京都コンサートホールで行われた第61回京都府吹奏楽コンクールで「銀賞」を受賞してくれました。おめでとうございます!
 九条中学校は中学生の部小編成で出場し、本日のとりを務めました。演奏曲は、喜歌劇「伯爵夫人マリツァ」セレクションで、場面の変化が楽しいこの曲の特徴を見事に表現する演奏を披露してくれました。まさに演奏者もサポートに回ってくれた人も、みんなの力を結集したからこそできたのです。
 悲願の金賞は来年の目標として、これからも学校、地域に愛される九条中吹奏楽部を続けてください。今日は本当にありがとう!
画像1
画像2
画像3

激励!近畿大会

 いよいよ来週、第73回近畿中学校総合体育大会が、8/5(月)の総合開会式をかわきりに京都の各会場で熱戦が繰り広げられます。九条中学校からは陸上と水泳で3選手が出場してくれます。
○3年生F・Nさん 陸上女子100mハードル
○3年生N・Rさん 陸上男子砲丸投
○3年生S・Kさん 水泳女子800m自由形
          水泳女子400m自由形
 選手の皆様の健闘を心からお祈りいたします。
 引き続き、応援よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

部活ナビ〜女子バレーボール部〜初戦に向けて

 近々、練習試合も予定されているとのことです。実戦で学ぶことも非常に大切です。何よりモチベーションが上がりますよね。3年生がびっくりするくらい、いいチームを作ってください。応援しています!
画像1
画像2
画像3

部活ナビ〜女子バレーボール部〜かけ声

 プレーが決まった時のかけ声も練習していましたね。気持ちをひとつにしたり、士気を高めたりするには大切な要素です。
画像1
画像2
画像3

部活ナビ〜女子バレーボール部〜基本を大事に

 この時期は、技術も体力も基本を大事に取り組む時期かと思います。サーブでは、強気バージョンと安全バージョンがあるようです。選手の皆さん、思い切ってチャレンジしています。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/7 学校閉鎖日(〜8/19まで)
8/8 学校閉鎖日(〜8/19まで)
8/9 学校閉鎖日(〜8/19まで)
8/10 学校閉鎖日(〜8/19まで)
8/11 学校閉鎖日(〜8/19まで)

学校評価

学校だより

自然災害による非常措置について

お知らせ

学校沿革史

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

京都市立九条中学校 部活動運営方針

京都市立中学校運動部活動ガイドライン

生徒心得について

進路だより

校則について

年間行事予定表

安全通信

図書館だより

ほけんだより

京都市立九条中学校
〒601-8425
京都市南区西九条南小路町1
TEL:075-681-2211
FAX:075-681-2212
E-mail: kujo-c@edu.city.kyoto.jp