熱中症対策および雷鳴が聞こえた際の対応について
おはようございます。
本日、京都市地域の気温が、35度を超える「猛暑日」になるとの予報が出ています。引き続き、熱中症対策のため、こまめな水分補給をお願いします。学校にはスポーツドリンクなどを持参し、水分と塩分が常に補給できるようにしてください。
また、本日は午後から発雷の可能性も指摘されています。屋外での活動時、雷のなった場合は、速やかに活動を中止し、頑丈な建物の中に避難してください。
以上の2点について、朝学活でもお伝えをしますが、徹底をお願いします。
【校長室から】 2024-07-05 07:19 up!
授業研究会
本日、授業研究会(1年生社会、2年生保健体育、3年生英語)を実施しました。
グループの中での思考(自己との対話、仲間との対話、教科書や資料などとの対話)と思考や対話をしない或いは出来ない生徒の見立てと支援のあり方、生徒の意見を如何にして繋いでいくのかなど、授業を通して、議論を深めることができました。
誰一人取り残さず、誰もが全力で学び、そして生涯に亘り学び続けられる「学び方を学べる」授業づくりに、引き続き取り組んでまります。
【校長室から】 2024-07-04 16:50 up!
学習環境
少しでも多くの生徒に興味や関心を持って
もらいたいという思いで各学年のフロアーに
いつでも学習できる環境を用意しています。
【学校の様子】 2024-07-04 10:46 up!
授業の様子
1年生の授業では少しずつ学習が難しくなる中、出された課題について
グループでフォローしながら授業を行っていました。
1組の菜園は多くの実りがありました。育てるだけではなく
観察記録を付けてしっかり学んでいました。
【学校の様子】 2024-07-04 10:39 up!
おはようございます
先ほども書きましたが、本日は猛暑日に迫る気温が予想されています。
本校では、現在エアコンの調子が悪いクラスがあります。本日は、エアコンが正常に作動する教室にクラスごと移動をしてもらい、授業を行います。
生徒の皆さん、保護者の皆様には、ご心配とご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
なお、調子の悪いエアコンの修繕については、既に依頼をしています。
【校長室から】 2024-07-04 08:35 up!
おはようございます
おはようございます。
本日、京都市地域の最高気温が35度(猛暑日)に迫る暑さになる予報です。
水分補給・塩分補給を適切に行い、体調管理をしっかり行ってください。また、そのための準備を各自お願いします。
また、気分が優れない場合は、すぐに周りの仲間、教職員に連絡をお願いします。
【校長室から】 2024-07-04 07:40 up!
朝のようす
【校長室から】 2024-07-03 12:10 up!
朝のようす
2年生の朝のようすを参観させてもらいました。
2年生のみなさん、昨日の学習確認プログラムお疲れ様でした。
今日も一日全力で学習に取り組みましょう。
【校長室から】 2024-07-03 12:09 up!
おはようございます
おはようございます。
天気予報によると、本日気温が大変高くなるとのことです。
水分補給、塩分補給を適切に行うことができるように、各自お茶やスポーツドリンクを持って、登校をお願いします。
また、体調が少しでもおかしいと感じた際には、すぐに周りの仲間や教職員に伝えるようにしてください。
【校長室から】 2024-07-03 08:03 up!
1組合同球技大会
2日、1組は、島津アリーナ(京都府立体育館)で行われた合同球技大会(バレーボール)に参加をしました。
これまで練習した成果を十分に発揮してくれ、見事全勝で優勝することができました。
おめでとうございます。
みんなで励まし合い、補い合いながら、試合で頑張る姿はとても素敵でした。
【校長室から】 2024-07-03 08:02 up!