![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:221 総数:490210 |
支部生徒会交流会より
本日午後に、この時期恒例の支部生徒会交流会があり、本校からも生徒会本部役員のAさん、Sさん、Kさん、Yさんの4人が参加してくれました。
会場の凌風小中学校には、下京区、南区、東山区の9つの中学校から生徒会の代表が集まり、早速、自分の学校の生徒会についての説明を行っていきます。 九条中学校は、A・YペアとS・Kペアに分かれて、他校の皆さんに九条中の紹介を進めてくれました。 ![]() ![]() ![]() 掃除は観察力
掃除は観察力を付けてくれると言われます。観察力は、学習面でも生活面でも役に立つ非認知能力と言えます。頑張った分、成長にもつながりますね。皆さん、ご苦労様でした!
![]() ![]() ふき掃除も丁寧です。
窓や黒板のふき掃除も、丁寧に行ってくれました。おっ、新聞紙を使て窓を拭いてくれています。よく知っていますね。
![]() ![]() 感謝の気持ちを込めて
普段お世話になっている扇風機まできれいにしてくれていますねぇ。大事なことです。
![]() ![]() ![]() まさに一生懸命はカッコいい!
掃除って、あまり好まれない印象もありますが、九条中生は一生懸命取り組んでくれます。黙々と掃除する姿が美しいです。
![]() ![]() ![]() 1年の教室もピカピカに!
1年1組、1年2組、1年3組の教室を覗かせていただきました。どのクラスも頑張っていましたねぇ。素晴らしいです!
![]() ![]() ![]() 今日は念入りに!
特別区域も、今日は念入りに掃除してくれています。1年生も、2年生も、3年生も、先生も、みんなで協力して進めてくれます。
![]() ![]() ![]() 本日実施!大掃除
今日は、大掃除も行いました。1学期の間、お世話になった校内をみんなできれいに掃除しました。
皆さん、丁寧に行ってくれます。4・5組の教室も、更に輝きを放っていますね。 ![]() ![]() ![]() 今日のありがとう!
終業式で、「九条中学校のホームページを見てくれている人!」と聞くと、たくさんの人が手を挙げてくれました。これからも、写真や内容に十分注意して、皆さんに喜んでいただけるホームページにしていきたいと思います。ありがとうございます!
1学期終業式より〜最後はY先生〜
最後はY先生からのお話しです。今回は、チャットGPTに「中学生に望むこと」を聞いてもらった結果を紹介いただきました。チャットGPTは会話型AIサービスで、この質問には、5つの内容を答えてくれたようです。どれも「なるほど!」と思う内容だったのではないですか。参考になるねぇ。
また、アリーナの声も、披露してもらいました。夏季大会への意気込みも語られ、みんなで激励できましたね。 ![]() ![]() ![]() |
|