![]() |
最新更新日:2025/04/15 |
本日: 昨日:146 総数:801799 |
矢車・1年 1年生となかよくなる会 Part3
5日(金)、1年生となかよくなる会を行いました。じゃんけん列車や、どうぶつえんにいこうよを通して、みんなで仲良く交流することができました。
![]() ![]() ![]() 矢車・1年 1年生となかよくなる会 Part2![]() ![]() 楽しく交流することができました。 矢車 算数「角の大きさ」![]() ![]() 4年外国語活動Unit4 4![]() ![]() ![]() 4年外国語活動Unit4 3
次にLet's Listenをしました。子どもたちは音声を聞いて時刻を聞き取り教科書に記入
しました。 ![]() ![]() ![]() 4年外国語活動Unit4 2![]() ![]() ![]() 4年外国語活動Unit4 1![]() ![]() ![]() 6年外国語科Unit3パフォーマンスチャレンジ 1![]() ![]() ![]() 6年外国語科Unit3パフォーマンスチャレンジ 2![]() ![]() ![]() 「緊張していたのでつまってしまった。」 「普段のペアトークが大切なことがよくわかった。」 「聞いていて友達の起きる時刻などがよく分かった。」 「友達の発表のいいところを次はまねしたい。」 1年 国語「おおきなかぶ」
これまで学習を進めていた「おおきなかぶ」では、音読したりセリフをつけ足したりして、劇発表を行いました。お話をよく読んだからこそ、声量や動作に工夫ができましたね。
![]() ![]() ![]() |
|