![]() |
最新更新日:2025/09/14 |
本日: 昨日:91 総数:691823 |
もうすぐ新幹線のホームに上がります
全員集合時間までに整列できました。
いよいよ新幹線に乗ります。 1分間の停車時間内に全員スムーズに乗る練習をしてきました。練習の成果を出そう! ![]() いよいよ、出発します!
京都駅には、ほぼ全員が5分前に集合完了しました!
さすが、堀内学年の子どもたちです。 みんな元気に、行ってきます! ![]() ![]() ![]() 待機中
新幹線ホームは、多くの修学旅行の学校でいっぱいです。時間になるまで待機しています。
![]() ![]() ![]() 合言葉
実行委員のメンバーから合言葉の昌和が行われました。
99人?α ニョキニョキニョキーひまわり ![]() 出発式
予定通り、出発式が始まりました。見送りに来られている保護者の方もおられます。添乗員、カメラマンの紹介も行われいよいよ新幹線ホームに移動します。
![]() ![]() いってらっしゃい!
いよいよ出発です。先生方も早朝から最終チェックをして学校から出発組と現地待機組に分かれて準備しています。学校待機の教職員や登校中の1年生からもみんなで“いってらっしゃい”の掛け声で、いざ出発です!
![]() ![]() 出発前
現在の時間、7時50分。集合場所の京都駅には、一番乗りの2人が到着しました。いよいよ、本日より修学旅行です。
![]() 修学旅行事前集会(3年生)
明日から修学旅行です。合言葉は「全員が楽しい」と「学年目標」です。普段あまり話さない人と話してみたり、話すことで新たな友達が出来ることも一つの目標のようです。1年生から言われている、「心の痛みがわかる人になること」「良いことも悪いとこも認められる人になること」「一歩を踏み出せる勇気を持てる人になること」この3つにチャレンジします。修学旅行実行委員長と副委員長から最後に、“99人+α全員がひまわり 全員が楽しく帰ってこれるためには、ここにいる全員パワーが必要なんです。その自覚と責任を感じてください。僕たちはきっと日本一?世界一?の最高の修学旅行をつくれます。全力で楽しみましょう!!”そんな言葉で締めくくってくれました。可能な限りリアルタイムにホームページに様子をお伝えできればと思いますのでお楽しみに!
![]() ![]() ![]() チャレンジ体験事前集会(2年生)
2年生は、明日からチャレンジ体験が始まります。3日間の人もいれば4日間の人もいます。準備万端のはずです。校長先生からあった激励の言葉のように、中学生になって大きく成長した2年生のよさをチャレンジ体験で発揮して下さい。“感謝の気持ちをもって、前向きな姿勢で頑張ってください。みんなの背中は、先生方が守ります”2年学年主任より
![]() 給食申込(7月分)
6月1日(土)から7月分の給食予約受付を開始しています。
7月の新メニューは、「豚肉と豆のカレーいため(4日)」、「鶏肉のトマトおろし煮(5日)」、「ほたてフライ(9日)」です。 ■ ぜひ、残高をご確認のうえ、ご予約ください。 <7月分の予約期間> ・予約システム 6月1日(土)〜6月16日(日) ・予約マークシート 6月10日(月)までに中学校へ提出 ※予約マークシートをご入用の場合は中学校まで ■ 「ずっと予約」での7月分給食は、6月3日(月)に残高があれば自動予約されます。 事前に残高をご確認ください。 ■システム操作後、画面左上部の「予約一覧」から、予約ができているかご確認ください。 ■お申込みは「事前入金」と「予約」が必要です(ずっと予約除く)。 (給食費のシステム反映のタイミング) *クレジットカード(都度払い)は即時 *コンビニ払込票(バーコード決済含む)は翌営業日 お問い合わせはコールセンターまでお願いします。 Tel:052-732-8948 平日9時〜17時 |
|