京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/28
本日:count up30
昨日:220
総数:617835
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立大淀中学校 校是『自立』 学校教育目標『自主・自律の態度と共生の心を育てる』 生徒会目標『全員が友達』 達成するための四か条「自分の意思を持てる人」「すべてを認められる人」「みんなから愛される人」「みんなや自分を想える人」

令和6年度第1回伏見支部生徒会交流会

会長である校長の挨拶から始まり、大淀中はグループワーク前のアイスブレイクを担当しました。本校で取り組んでいるSELを他校の生徒に体験してもらいながら、活発な意見交換を行う雰囲気を作り出すことができました。メインの取り組みでは、各校の取り組みや課題を共有し、他校の生徒からアドバイスをもらうことができました。今回の経験を今後の生徒会活動に活かしていきます。
画像1
画像2

世界に一つだけの花(3年生)

 3−2 Fさん
保健の授業でやった早押しクイズ大会に負けて、教室掃除をすることになった4班。しかし、4班は前回の掃除をサボってしまった人がいたので、1人で掃除をしなければなりませんでした。…と、放課後になって、ほうきを持ってきて掃除を始めるFさん。1人で掃除をしなければ…と思っていた友達も、とても嬉しそうです。「私が1人でやるってなったら絶対嫌やし、手伝ってあげんねん!」と言って、最後まで一緒に教室掃除をしてくれました。これまでの学校生活や修学旅行でも、Fさんの優しさを感じる場面がいっぱいありました。きっと、Fさんの優しい心に助けられた友達はたくさんいると思います。
いつかFさんにとって良いことがありますように…!これからもずっと、素敵なFさんでいてね!

 3−2 Yさん Yさん Tさん
火曜日の学活で、体育大会のエントリーをしました!体育委員の2人がみんなの意見をちゃんと聴きながら、それぞれの種目を決めていきます。綱引きと玉入れのメンバーを決めた後、リレーのメンバーを決めるときのこと、チャレンジリレーの男子は立候補が多くて、じゃんけんで決めることになりました。惜しくもYSさんが負けてしまって、「去年もじゃんけんで負けて出れへんかった…」と残念そうにしていたところ、YRさんが「俺、いいで!S出てや!」と声をかけてくれました。「それは、なんか悪いわ…」と言っていたYSさんに、「そんなん気にせんでええって!」とYRさん。最終的には、みんなの後押しも受けて「じゃあ、頑張るわ!」とYSさんも嬉しそうに答えてくれました。
また学級対抗リレーでは、Tさんがスーパーサブとして補欠を快く引き受けてくれる一幕も…。“相手の心の痛みがわかる”優しさを見せてくれたYRさん、“一歩踏み出す勇気”で頑張る決心をしたYSさん、“みんなのために”という気持ちで動いてくれたTさん、3人ともカッコよかった!最後は、クラス全員の拍手ですべてのメンバーが決まりました。総合優勝目指して、みんなで頑張ろうな!

 3−1・3 全員
今日で転校してしまう友達のために、クラスでお別れ会をしました。前々からずっと計画してきて、Sさんは京阪電車型の色紙を手作りし、Fさん、T・Sさん、Aさんはクラスを代表してコメントしてくれて、T・Mさんは早くから涙を流し、別れを惜しんでいました。みんなで歌を歌い、明るく見送る会になりました。こういうときに、心ひとつにできるこのクラスが素敵ですね。今週はみんなの素敵が溢れていました。

 3−4 Iさん Tさん Oさん
体育祭のリレーのエントリーついて話し合っているときの出来事です。タイム順で決めると選手になるTさんは1年生のころからずっとチャレンジリレー(障害物競走)に出たかったそうです。今年も出れないのか…と悲しんでいるTさんを見てIさんは「最後くらい出たい競技に出してあげたらいやん」と言い,自分がリレーの補欠になると言ってくれました。TさんとOさんもはじめは補欠だったのが正式に選手にエントリーされることをグーサインを出したり「まかせろ!」と明るく言って,快諾してくれました。それを受けて,Tさんは「ありがとう,一生友だちやで!」と喜んでいました。クラスが温かい瞬間に包まれた瞬間でした。2学期にもどんどん紹介していきますね!

 3−5 Aさん
生徒総会,学年集会,終業式となんどもみんなに話をする場面がありました。生徒総会以降,大きく成長したな〜と思える場面が多くなりました。Aさん自身も,1学期頑張ったことは生徒会!と自信をもっていっていました。Aさんの言葉はきっとみんなの気持ちも考えながらの言葉で,そうやな〜と思えることが多いのではないですか?きっとAさんの素直な気持ちがこもっているからだと思います。2学期も生徒会のメンバーとして大淀中を支えるためによろしくね!

 3−5 Tさん,Mさん
学年集会で,評議の二人はクラスのいいとこエピソードを話してくれました。前々日に二人はクラスの友達と一緒に必死に原稿を書いてくれました。たくさんの文で,それだけクラスに対しての想いや思い出があったのだなと思いました。気持ちも込めた立派なスピーチでした。二人が言ってくれた「声をかけあい支え合う」を2学期のテーマにみんなの支えになってあげてください。1学期,評議委員としてお疲れ様でした。

世界に一つだけの花(2年生)

 2年2組Oさん Nさん Hさん Mさん
 2年3組Aさん Nさん Y・Yさん Y・Mさん
 2年4組K・Rさん K・Yさん Sさん Mさん HさんUさん 
7月18日(木)3限の時間を利用して,学年集会を実施しました。昨年度と違い,体育館が工事中で使用できないので,オンライン配信で実施しました。最初の言葉は,2組のNさんです。しっかりと落ち着いた口調,2学年としての決意を語ってくれました。司会は,3組のY・Mさんと4組のUさんです。全体のタイムテーブルを考えての司会は,お見事でした。2組OさんNさんHさんMさん,3組AさんNさんY・YさんY・Mさん,4組K・RさんK・YさんSさんMさんHさんUさんたちは,クイズや劇を通して,「校則を守る大切さ」をアピールしてくれました。特に劇のなかで,みんなで踊る場面があるのですが,誰も恥ずかしがらないで,真剣に踊る姿に感動しました。「みんなが親友くらい仲良くなったら,みんなの前で踊れる!」を実践してくれました。そして,2組のMさんと3組のAさんは,「一生の友達」をテーマにして,学年のみんなに語りかけてくれました。最後に終わりの言葉として,「2学年として,やるべき事」を2組のHさんが力強く語ってくれました。
 昼休みや放課後に多くの時間を割き,本番の日の朝も早くからきて,リハーサルをして,学年集会を大成功に導いてくれたこの14名に世界に一つだけの花を送ります。ありがとう!

令和6年度1学期終業式

1学期最終日です。終業式です。オンライン開催です。まずは、伝達表彰で1組さん・柔道・バレーボール部・水泳部が表彰されます。夏季大会やコンクールがこれからの部活も多いので休み明けにはたくさんの部活動等で表彰があるかもしれませんね。終業式は、校長先生から大淀中学校が目指している生徒像の詳しい話がありました。生徒指導担当の先生からは、絵本を通して夏休み以降に向けてのお話がありました。特別ゲストとして3年生社会科の先生の見事な朗読もありました。そして、誕生日紹介を代表して3年5組Mさんが夏休みの抱負を語りました。予告なしの指名にもかかわらず、しっかり自分の気持ちを伝えてくれました。最後は、生徒会本部から大淀三国志の再確認を全校生徒に発表してくれました。終業式のあとは、クラスに戻って大掃除と学活で1学期終了です。
画像1
画像2
画像3

学年集会(3年生)

後ろから撮影していると3年生の姿がすごく大きく感じます。学期最後の学年集会もスムーズに自分たちで進行しています。各クラスの振り返りと2学期に頑張ることも3年生らしく発表しています。生徒会本部からは、卒業式や受験に向けてどのように過ごしていくかを学年に伝えてくれました。生活面や学習面も含めて最後は泣ける卒業式にしていきたいそうです。最後は、残念ながら転出する仲間へのお別れ会も開催しました。メッセージビデオ・友達・3年間担任してくれた先生からのコメントに涙する人もたくさんいました。3年生の途中からの転出は大変なこともあります。新しい場所では、新しい出会いも必ずあります。大淀の仲間を大切にしつつ、新しい出会いから大きく成長してほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

学年集会(2年生)

大淀では初めてではないでしょうか?オンラインでの学年集会です。2年生がチャレンジしています。放課後も毎日残って準備している姿を見かけていました。テーマは、いい学年そして大人になるために大切なことをみんなで考える。ということです。オンラインですが、全員参加型の夏休みについての○×クイズをしています。突然意見を求められる生徒もクラスから返答しています。双方向でのやり取りが出来ています。最後は、修学旅行に向けた劇をしています。校則の大切さや友達と一緒ならできることがあることをメッセージとして伝えています。準備した成果が発揮できた学年集会でした。
画像1
画像2
画像3

学年集会(1年生)

西校舎大多目的室で学期最後の1年生学年集会が行われています。学年代表を中心に集会を運営しています。各クラスからのクラスの様子の発表があります。1学期頑張ってくれた評議員へ学年全体から拍手が送られています。学年主任の先生からは、夏休みに向けて命の大切さと自分の身体を大切にする話がありました。最後は、この学期で転出する仲間を送る会もありました。保育園からの仲間を振り返り、感極まって涙の中みんなにメッセージを残してくれました。友達や先生からのメッセージに仲間からもすすり泣く声が聞こえてきました。最後はこのメンバーでとれる最後の学年写真を撮ることが出来ました。
画像1
画像2
画像3

学校だより(7月号)

本日、お子様を通じて学校だよりを配布させて頂きます。

(7月号の記事)
■ トークイン大淀
■ JRA寄贈品
■ 給食試食会
■ 育成合同球技大会
■ ソフトバレーボール大会
■ 生徒会活動
■ 夏季大会
こちらをクリックしてもご覧になれます→7月号

 土曜日から夏季大会が多くの種目でスタートします。酷暑が続いていますので、水分やタオルの持参など、ご家庭の方でご準備をお願い致します。学校でも、保冷剤やOS1などを顧問が常備しています。

鱧祭(祇園祭)

今年も祇園祭の季節がやってきました。週末に歩行者天国に行った人もいたのではないでしょうか。今日は、祇園祭の時期に欠かせない食材である鱧を使ったメニューが給食で出ています。京都ならではの行事と食材のつながりになっています。全学年、給食時間に教育委員会が作成した鱧料理と祇園祭に関わる動画を見ながら給食を楽しみました。
画像1
画像2
画像3

みんなの想い

 Sさん(3−5)Nさん(3−5)
ここまでのところ団体戦と個人戦と全市大会出場が叶っていません。何とかみんなの想いを3年生ペアにかけています。みんなの想いも受けて善戦します。5−5から9−11そして11−15と食らいついていきます。勝ちたい気持ちが焦る気持ちになり少しミスが目立ちます。最後は思い切ったショットがコートを出てしまい15−21で負けてしまいました。結果的に、全市大会出場は叶いませんでしたが、体育館が思うように使えない中、3年生中心によく頑張りました。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/19 終業式
7/25 学校預り金引き落とし日

学校だより

学校評価

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

月行事予定

大淀中学校PTA

大淀中ブロック小中一貫教育

部活動運営方針

スクールカウンセラーだより

校則について

京都市立大淀中学校
〒613-0905
京都市伏見区淀下津町257-7
TEL:075-631-7211
FAX:075-631-7212
E-mail: oyodo-c@edu.city.kyoto.jp