京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up9
昨日:20
総数:389248
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『過去から現在そして未来へ続く社会を生き抜く力の育成』

6月2日(日) 5年生 花背山の家「野外炊事3」

画像1画像2
野外炊事をしています。

鍋の準備もでき、火をつけ始めました。

みんな一生懸命です。

6月2日(日) 5年生 花背山の家「野外炊事2」

画像1画像2
調理開始です。

何を使うか考え、必要な道具を準備中です。

6月2日(日) 5年生 花背山の家「野外炊事」

画像1
この後、野外炊事のカレー作りです。

山の家での最後の活動です。

6月2日(日) 5年生 花背山の家「パックドック2」

画像1画像2
パックドックができあがりました。

みんなでおいしく食べました。

6月2日(日) 5年生 花背山の家「パックドック」

画像1画像2
朝ごはんのパックドック作りです。

おいしくできるかな。

みんな楽しみな様子です。

6月1日(土) 5年生 花背山の家「キャンプファイヤー」

画像1画像2
キャンプファイヤーが始まりました。

みんな楽しく活動しています。

6月1日(土) 5年生 花背山の家「キャンプファイヤー準備」

画像1画像2
キャンプファイアーの練習をしています。

今夜は、天気にも恵まれ、外で楽しくキャンプファイアーができそうです。

6月1日(土) 5年生 花背山の家「ゴシ谷ハイクへ2」

画像1
ゴシ谷ハイクをしています。

休憩タイムです。

花や虫などをたくさん見つけました。

5月31日(金) 5年生 花背山の家「ゴシ谷ハイクへ」

画像1画像2
今からゴシ谷ハイクです。

山の中に入り、たくさんの自然を探しながらハイキングをします。

6月1日(土) 5年生 花背山の家「スコアオリエンテーリング2」

画像1画像2
スコアOL中です。


木の葉を見て、何の木か考えていました。


ハート型の葉は、何の木の葉でしょうか。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立大枝小学校
〒610-1105
京都市西京区大枝塚原町4-44
TEL:075-331-0330
FAX:075-331-0173
E-mail: ooe-s@edu.city.kyoto.jp