京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up67
昨日:221
総数:490275
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〈九条中生徒会歌〉  明けゆくみ空に雲散りて 都南(みやこみなみ)にそびえたつ 高き古塔を仰ぎつつ ほまれの歴史築かんと 希望に集う我等こそ 九条中学生徒会   若き血潮はみなぎりて 緑の校庭(にわ)に映ゆるとき 自由の光満ち満ちて 強く正しく明けらけく 理想に集う我等こそ 九条中学生徒会   嗚呼洛西に陽は沈み 古塔は重く夕づけど 溢るる力身体(うち)に湧き 無限の空のくれないに 学舎仰ぐ我等こそ 九条中学生徒会  作詞 高岡博美

「熱闘!夏季大会」女子ソフトテニス部〜O・H我慢〜

 第1ゲームは開始早々先制するもすぐに取り返され、連続ポイントを許します。このゲームを落とし、気持ちを切り替える間もなく第2ゲームとなります。
 第2ゲームも、相手のコーナーを突くショットなどに苦しみ連続でゲームを取られます。

 ここで2回戦に進んだI・Kペアの試合が別のコートで始まりました。取材班も選手の皆さんに負けじと集中力をマックスにあげて観戦します。
画像1
画像2
画像3

「熱闘!夏季大会」女子ソフトテニス部〜O・Hペア〜

 そしていよいよ3年生O・Hペアの登場です。これまでの集大成として、自分たちの試合展開で進めたいところですが、2人に立ちはだかるのはS中学の強力ペアです。頑張れー!
画像1
画像2
画像3

「熱闘!夏季大会」女子ソフトテニス部〜M・Nナイスペア〜

 ここで気持ちを切り替え、第4ゲームは常に先行し4−1でとり、ゲームカウント3−1で勝利を決めました。おめでとうございます!
 1年生Nさんも初めての公式戦でしたが、ご家族の見守る中、本当によく頑張りました。
画像1
画像2
画像3

「熱闘!夏季大会」女子ソフトテニス部〜M・N反撃を受ける〜

 ストレート勝利をかけた第3ゲームは、互いに点を取り合う白熱した戦いとなりました。ここは相手K・S附属中学ペアの粘りをみせられ、デュースからこのゲームを取られます。
画像1
画像2

「熱闘!夏季大会」女子ソフトテニス部〜M・Nペア〜

 さあ、M・Nペアに集中すると、開始早々は緊張もあってか、先行される場面もありましたが、次第に落ち着きを取り戻すと、自分たちのプレーを丁寧に行います。するとそれらがポイントにつながり、2ゲームを連取します。のってきた!
画像1
画像2
画像3

「熱闘!夏季大会」女子ソフトテニス部〜N・Mストレート勝ち〜

 きょろきょろ目配せしているうちに、先に試合を行っていたN・Mペアが、見事、ゲームカウント3−0のストレートで勝利しました。おめでとうございます!
画像1
画像2
画像3

「熱闘!夏季大会」女子ソフトテニス部〜N・Mペア順調〜

 第2ゲーム以降は、Mさんのフォアハンドから繰り出す強烈なボールやNさんのコースを突くフォアハンドが決まり、一方的に試合を進めます。
 と、ここで取材班をあせらせたのが、別のコートで2年生Mさん・1年生Nさんペアの試合が始まったことです。えらいこっちゃ!
画像1
画像2
画像3

「熱闘!夏季大会」女子ソフトテニス部〜N・Mペア〜

 次に九条中から登場してきたのは、2年生N・Mペアです。S中学ペアを相手に、第1ゲームは先行を許すも着実に追いつき、デュースも粘って見事このゲームを勝利します。
画像1
画像2
画像3

「熱闘!夏季大会」女子ソフトテニス部〜I・Kファイナルゲーム〜

 勝負はファイナルゲームへ。このゲームは7ポイント先取で勝負が決まります。ここでIさんのフォアハンド、Kさんのネットぎりぎりを通すフォアハンド、またIさんのロブからのKさんのスマッシュが決まり、常に先行していきます。
 その結果、見事に接戦をものにしたI・Kペアが幸先よく、九条中に勝利をもたらしてくれました。おめでとうございます!
画像1
画像2
画像3

「熱闘!夏季大会」女子ソフトテニス部〜I・K王手〜

 続く第3ゲームは、Kさん、Iさんともにフォアハンドが決まり出したね。このゲームも3−3のデュースとなりますが、今度は勝ち切ってゲームカウント2−1で王手をかけます。
 第4ゲームも、2人のサービスエースが続き3−0と相手を追い詰めます。しかしさすがS中学ペア、すんなりと勝たせてくれません。何と追いつかれると、デュースを制されゲームカウントをイーブンに戻されます。ねばれー!
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/18 三者懇談5
7/19 1学期終業式
7/22 夏季学習会1 (全学)
7/23 夏季学習会2 (全学)
7/24 夏季学習会3 (全学)

学校評価

学校だより

自然災害による非常措置について

お知らせ

学校沿革史

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

京都市立九条中学校 部活動運営方針

京都市立中学校運動部活動ガイドライン

生徒心得について

進路だより

校則について

年間行事予定表

安全通信

図書館だより

ほけんだより

京都市立九条中学校
〒601-8425
京都市南区西九条南小路町1
TEL:075-681-2211
FAX:075-681-2212
E-mail: kujo-c@edu.city.kyoto.jp