京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up23
昨日:21
総数:301016
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「 仲間と未来を創造し自ら学ぶ子どもを育てる 」〜やる気 粘り強さ 思いやりの心

4年びわ湖青少年の家宿泊学習

画像1画像2画像3
美味しいお弁当いただきます。

4年びわ湖青少年の家宿泊学習

画像1画像2画像3
無事、びわ湖青少年の家に到着。
入所式を行いました。

4年びわ湖青少年の家宿泊学習

画像1画像2画像3
 

4年びわ湖青少年の家宿泊学習

画像1画像2画像3
 

4年びわ湖青少年の家宿泊学習

画像1画像2画像3
琵琶湖博物館に到着。
グループに別れてクイズラリーをしながら展示を見学します。

4年びわ湖青少年の家宿泊学習

画像1画像2画像3
4年生初めての宿泊学習。
全員元気に登校。
出発式を終え、たくさんの保護者の方に見送っていただきながら出発しました。

5年理科ーメダカのたんじょう

教室前の廊下に、メダカの水槽を設置しました。毎日、メダカの様子を観察していきたいと思います。
画像1

ミニトマト

2年生と同じくミニトマトを育てています。実も大きくなってきており、いくつか色づいてきました。
画像1

4年理科ー電気のはたらき

2個の乾電池を回路につなぐつなぎ方によって、電流の大きさがどうなるか調べました。乾電池を直列つなぎにすると、モーターは速く回り、簡易検流計の数値も1.1Aと大きくなりました。並列つなぎにすると、電流の大きさは、乾電池を1個の時と同じで、0.6Aになりました。
画像1
画像2

4年理科ー電気のはたらき

回路につなぐ乾電池の数を2個にすると、電流の大きさがどうなるか調べました。乾電池2個を直列つなぎにすると、モーターは速く回り、簡易検流計の数値も大きくなりました。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立北醍醐小学校
〒601-1312
京都市伏見区醍醐片山町11
TEL:075-572-5353
FAX:075-572-2104
E-mail: kitadaigo-s@edu.city.kyoto.jp