![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:244 総数:489900 |
「熱闘!夏季大会」サッカー部〜連続ゴール!〜
前半12分には、Uさんの25mぐらいはあったか、ミドルシュートが決まり3点目をあげます。
ここで給水タイム。控えメンバーの動きもいい! それぞれの持ち場でしっかり力を発揮してくれています。強いチームはこれができます。 ![]() ![]() ![]() 「熱闘!夏季大会」サッカー部〜波状攻撃!〜
先制点で勢いづく九条中は、ここぞとばかりにそれぞれの選手がどんどん駆け上がりシュートを放ちます。前半10分にはキャプテンTさんが華麗なループシュートを放ちますが、これは残念ながらゴールポストに阻まれます。
その直後、今度は右ハーフのSさんがドリブルで持ち込んでシュート! 見事、チーム2点目となるゴールを決めてくれました。すごい!九条中、波状攻撃だ。 ![]() ![]() ![]() 「熱闘!夏季大会」サッカー部〜ついにその時が!〜
前半8分、右サイドからキャプテンTさんが持ち込んでセンタリング、これを受けたUさんが今度は落ち着いてインサイドキックで蹴りこみゴール! 見事、先制点を決めてくれました。やったー!
![]() ![]() ![]() 「熱闘!夏季大会」サッカー部〜よく戻った!〜
しかし、攻撃で前がかりになったところを相手に突かれ、カウンターを食らいます。相手のボールは一気に九条中ディフェンダーの裏へ「やばい...」
でもここで素早く対応し相手ドリブラーのボールをカットしてくれたのはセンターバックのYさんです。 「よう戻ったなぁ!」こうしたバックス陣の裏で支える仕事はサッカーでも重要なのです。ブラボー! ![]() ![]() ![]() 「熱闘!夏季大会」サッカー部〜攻撃開始!〜
ピッチの中も外からも、声を掛け合う中で、九条中がボールをキープし出します。最初のチャンスは、右サイドから崩して中央へ、シュート! 思い切って振り抜きますがゴールマウスをとらえることはできませんでした。それでもそれぞれが積極的に持ち上がりシュートにつなげていきます。連発するシュートの中には、Kさんのクロスバーをたたく惜しいシュートなどもあり、「あと少し!」といった感じです。早く決めて〜、と...
![]() ![]() ![]() 「熱闘!夏季大会」サッカー部〜声がよく出ている!〜
九条中のキックオフで前半が始まりました。すると勢い良く攻めあがってくる相手を一瞬受けてしまい、最初のシュートを打たれてしまいます。ゴールは許しませんでしたが、嫌な雰囲気...するとここでベンチや応援席から大きな声援が飛びます。するとピッチの中でもゴールキーパーTさんはじめ、それぞれの選手が声を掛け合い、プレーが落ち着きます。
![]() ![]() ![]() 「熱闘!夏季大会」サッカー部〜祝!1回戦突破〜
7/13(土)、サッカー部は、大枝中学校グラウンドで、夏季大会1回戦に臨みました。相手はO中学校で、いろいろな部が活発に活動していることでも知られている学校だけに、侮(あなど)れません。
でも、この日のサッカー部はいつもにもまして気合いが入っていることが試合開始前から感じられました。取材班が会場に到着するなり、九条のメンバーが目に飛び込んでくるほどです。「これはやってくれるぞ!」そう確信しました。 ![]() ![]() ![]() 【速報】陸上競技〜祝!四種競技入賞〜![]() 四種競技は、女子が100mハードル、走高跳、砲丸投、200mを、男子は110mハードル、砲丸投、走高跳、400mを、順に競技していく過酷な種目です。改めて、そのすごさがわかります。おめでとうございます! 〇優 勝 F・Nさん(3年生) *全国大会標準記録まであと少しでした。 〇第3位 M・Yさん(3年生) *今回から本格的に参戦です。 なお、写真は以前のものです。 ![]() 【速報】夏季大会サッカー部〜見事!1回戦突破〜
本日(7/13)、サッカー部は、夏季大会1回戦を、10−0の大差で勝利することができました。おめでとうございます! すごかった!!
今日の勝利は、何といってもチーム一丸です。3年生、2年生、1年生、先発メンバー、控えのメンバー、ケガや体調不良を乗り越えたメンバー、顧問の先生、そして遠方まで駆けつけてくださった保護者の皆様、ご家族の皆様、お世話になった先生方、OBの皆さん、九条中の仲間の皆さんと、本当に多くの皆さんがひとつになって戦ったと思います。 「九条はひとつ!」この思いを胸に、明後日の2回戦も戦い抜いてください。 なお、この試合の模様は、明日の「熱闘!夏季大会」でお伝えします。乞うご期待ください! ![]() ![]() ![]() 「熱闘!夏季大会」〜野球部2回戦〜速報
本日7/13(土)、野球部は岡崎公園野球場でM中学校相手に、夏季大会2回戦に臨みました。
結果は6−3で九条中学校の勝利! 先制点を挙げるも、すぐに追いつかれました。 しかし、粘り強さを見せた九条打線。 クリーンナップの長打が続き、勝ち越しに成功。 先発投手のSさんが6回までを投げきり、抑え投手としてYさんが締めてくれました。 1 2 3 4 5 6 7 計 九条中 1 0 3 0 2 0 0 6 相手校 1 0 1 0 1 0 0 3 本日もたくさんのご声援、誠にありがとうございました。 ベスト8をかけた3回戦は明日に行われます。 ![]() |
|