京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up1
昨日:30
総数:378093
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『 里に学び 里を愛し 里を創る 』 〜次代と自らの未来を創造する子〜

山の家 フライングディスクゴルフに挑戦2

施設内を散策しながら、フライングディスクゴルフに挑戦中。ゴールに入るまでの回数を班で競いながら、楽しそうに活動しています。
画像1
画像2
画像3

山の家 フライングディスクゴルフに挑戦

画像1
画像2
画像3
次の活動は、子供たちも楽しみにしていたフライングディスクゴルフです。本館前広場で説明を受けて、班ごとにスタートします。大自然の中、活動を楽しんでもらいたいです。

3年〜外国語〜

7月8日(月)にALTの先生にまた来ていただきました。子どもたちは、エマ先生に会えてとてもうれしそうでした。この日は、「I like blue.」という学習で、英語での色の言い方を学習しました。みんな積極的に発声していました。
画像1
画像2

山の家 戻ってきました

画像1
画像2
画像3
ナイトハイクの下見も順調に終え、所内へ帰ってきました。
少しむしむしした暑さもありますが、子どもたちは元気いっぱい。次の活動もとっても楽しみです。

山の家 ナイトハイクに向けて

ナイトハイクの下見が始まりました。思った以上の山道でみんな大興奮です。道中にはサワガニもみんなのことを応援してくれています。上里小学校5年生の皆さん頑張って!
画像1
画像2
画像3

山の家 次の活動は

画像1
画像2
ナイトハイクの下見です。12時30分に集合なのですが、早くも15分前に子供たちは並んでいます。やる気満々です。

山の家 ランチタイム3

みんなでおいしくいただきました!
画像1
画像2
画像3

山の家 ランチタイム2

画像1
画像2
画像3
上手に盛りつけられました!
いただきまーす!

山の家 ランチタイム

食堂でバイキング形式の昼食です。
画像1
画像2
画像3

山の家 いよいよ館内へ

画像1
自分の荷物は自分で。
山の家での3日間、スタートです!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp