京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up61
昨日:126
総数:605691
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立大淀中学校 校是『自立』 学校教育目標『自主・自律の態度と共生の心を育てる』 生徒会目標『全員が友達』 達成するための四か条「自分の意思を持てる人」「すべてを認められる人」「みんなから愛される人」「みんなや自分を想える人」

世界に一つだけの花(1年生)

 1−2 Yさん
19日誕生日のYさん。Tというかっこいい名前ですね。親が子どもに与える最初のプレゼントは「名前」です。素敵な名前ですね。きっと君が生まれたとき、お父さんとお母さんだけでなく、おじいちゃんやおばあちゃんも喜んだはずですよ。誕生日おめでとう。

 1−2 Tさん
22日誕生日のTさん。Tさんは僕が認める努力家です。眠い目をこすりながら歩いて登校し、勉強している姿は令和の二宮金次郎を彷彿させます。テストを終えるまでのプロセスが大切です。君からは努力のすばらしさを教えてもらいました。誕生日おめでとう。

 1−3 Tさん
考査開始直前、考査範囲の最終確認を一生懸命おこなっていました。そんな時、友達から問題の質問をされましたが、丁寧に時間をかけて教えてあげている姿が輝いていました。教え合い、大切ですね。いつもありがとう!

 1−4  Iさん
今週の水、木、金曜日と一番最初に来て勉強していたIさん。どれだけテストに本気で向かっているかを見ることができました。頑張ることのできるIさんは応援される人になれますよ。

 1−5 Aさん
期末テストの三日間ずっとクラスで一番早く登校し一所懸命に復習している姿勢に多くのクラスメイトが素敵な影響を受けました。おかげで、みんなで支えあいながらともにテストに臨む雰囲気が出来ていました。

 1−5 Nさん
今週の生徒総会へ向けての議案書読合せ、評議員のNさん、相棒が急用でいない中、見事に司会をやり遂げてくれました。本当に立派でした。

 1−5 Mさん
月曜と火曜のノーチャイムディの取組、積極的にみんなが時間どおりに授業の姿勢に入れるように「座りやー」の声かけをしてくれていました。おかげでみんながお互いに声かけをするいい雰囲気を創っていけたと思います。ありがとう。

世界に一つだけの花(3年生)

 3年2組 Fさん
先週から今週にかけて、合唱コンクールの曲決めをしました!まだ、どの曲を歌うかは決定していませんが、指揮者と伴奏者の立候補がないか聞いてみたところ、指揮者の立候補はあったものの伴奏者がいませんでした。もともとピアノを習っている人がいない?クラスだったので、「誰もいなかったらCDでも大丈夫ですよ!」と音楽の先生から言われていました。みんなにもそれは伝えましたが、Fさんは後で「先生、私伴奏やってみようかな…。」と言いに来てくれました。3年生の曲は、どれも難易度が高くて伴奏も難しいので、「チャレンジしてみてあかんかったら、歌で頑張ったらいいよ!」と伝えましたが、担任はその気持ちがとても嬉しかったです!そうやって「みんなのために」という気持ちが合わされば、きっと素敵な合唱ができると信じています。Fさんの勇気に拍手を送ります!ありがとう!

 3−3 Mさん Fさん Tさん
3組はみんな朝に弱く、8時20分くらいからぞくぞく登校する感じです。そんな中、今週はテストがありました。3年生にとっては進路を決めるためにも非常に大切なテストです。このテスト週間、Mさん、Fさん、Tさんは朝早くから登校し、勉強をしてました。
一人で黙々と勉強したり、教え合いながら勉強したり、素敵な姿が沢山見えました。結果はもちろん大切ですが、そんな雰囲気づくりができることがGOODです。みんなもそれに続いていったらきっと最高のクラスになりますね。

 3−4 Yさん
Yさんは人と人をつないでくれる,明るくて親切な人です。前で人が話をしているときは
その人の方を見て頷きながら聞いてくれるので,話している人を安心させてくれます。疲れてダウンしてしまった友達に「起きや」と声をかけてくれます。また,配布物が多い日はサッと前に来て配るのを手伝ってくれるおかげで終学活がスムーズに進みます。今週は回収した保健のノートを名簿順にする友達を手伝ってくれていました。当たり前に人助けができるYさんは素敵です◎

 3−4 Iさん Uさん Fさん Yさん
合唱コンクールの指揮者・伴奏者に立候補してくれました。人数制限があるので,全員にやってもらうことはできませんが,クラスや学年のために自分の時間をたくさん使ってでも頑張ろうと思ってくれた気持ちがとても嬉しいです。ありがとう◎

 3−5 Kさん
先週末に部活動での大会を終えた次の日の月曜日,とてもいい顔をしていました。疲れ一つ見せるどころか顔つきがイキイキとしていました。きっとそれだけ自分にとって実りのある大会になったのだと思えました。そんなKさんは,月曜日二回「だれかお願いできたら」という場面で自ら「行こか?」「やろか?」と来てくれました。普段よりその姿に優しい気持ちを感じた日でした。日々大きく優しくなっている姿を見れてほっこりした週明けでした。クラスでのなにげない仕事を自らやろうとしてくれてありがとう!

世界に一つだけの花(2年生)

 2年2組 Nさん Mさん 
6月19日の終学活で社会の問題集とファイルを集めることになっていました。6月19日は,定期テスト中で,クラスみんながまとまって帰る集団下校をするため,終学活は極端に短くなります。そのためいかに早く正確に集めることが求められます。社会科係のNさんとMさんは,テスト終了後すぐにクラスのみんなに提出物を机上に置いてもらうようによびかけ,Nさんは問題集をMさんはファイルを素早く回収するという作戦をたてて,見事に成功しました。クラスのみんなも手渡しで協力するなど見事な連携プレイでした。2人の名コンビに感謝です。

 2年3組 OさんとMさん
数学係としてOさんは,クラスのみんなから絶大な信頼をえています。プリントを集める時も,「今から数学のプリントを集めます」と連絡して正確(出席番号順)に手際よく集めてくれています。まだ,提出できていない人に対しても個別に声をかけて集めてくれました。Oさんの責任ある行動に感謝し,心からの拍手を送りたいです。ありがとう!

 2年4組 Oさん 
数学係のOさんは,数学のプリント回収のスペシャリストです。単純にプリントを集めるだけでなく,教科担当の先生がチェックしやすいように常に出席番号順にしてくれます。また,まだ提出が出来ていない生徒に対して,一人ひとりに声かけしてくれて,未提出がでないようにしてくれました。Oさんのこの行動は,あたりまえに見えますが,なかなか出来る事ではありません。Oさんのやさしさが4組に笑顔の花をさかせました。Oさんありがとう!

緊急対応実地訓練

今日で1学期末テストが終わりました。部活動を再開したいところですが、教職員で大切な研修をしています。“子どもの命を守り切る”万一事故が発生した際に適切な救護措置を取ることが出来る訓練をしています。昨年同様、教職員は全員どんな訓練かは事前に何も知りません。教員役、生徒役、救急車、保護者などの役になり切り訓練をしています。かなりの緊張感の中で訓練は行われています。
画像1
画像2
画像3

テスト最終日(3年生)

3年生が、定期テストの最終科目に取り組んでいます。英語・社会・数学です。ハードな一日です。今日は、午後から先生方の研修がるあるので部活動もありません。明日明後日に、夏季大会を控えている陸上部のみの活動です。どの部活動も最後の大会に向けて忙しくなります。そして、高校の合同説明会なども入ってきます。模擬試験の申し込みをしている人もいました。休む暇もないですが、頑張った分、今日はちょっとゆっくりできるかな?
画像1
画像2

遠征(球技大会合同練習)

1組さんが、合同球技大会に向けて桃陵中学校と合同練習をしています。最初はまず自己紹介からスタートです。アイスブレーキングでドンじゃんけんをしてお互いが打ち解けていきます。バレーボールとボッチャに分かれて練習がスタートします。バレーボールはサーブ練習、ボッチャはゲーム練習をしています。途中で作戦会議をしている場面もあります。休憩中にも練習してみんないい感じです。久しぶりの体育館での活動にみんな満足そうです。これで本番も大丈夫ですね。
画像1
画像2
画像3

テスト最終日(1年生)

画像1
画像2
1年生にとって3日間連続のテストは、初めてではないでしょうか?テスト前の勉強からテスト中の勉強も含めて集中して勉強することは大変だったと思います。3日間とも朝早くから登校して勉強している人もたくさんいました。勉強した分、成果になっていると思います。最終日のテストは、社会・保健体育・英語です。

テスト最終日(2年生)

3日間のテストも今日が最終日です。2年生は、1時間目の理科に取り組んでいます。今日は、このあと英語と保健体育があります。2年生は、期末テストが終了したら7月に学習確認プログラムもあります。京都市のすべての公立中学校が受けるテストです。自分が頑張ってきた成果を試せる絶好の機会になります。まずは、今日のテストですね!
画像1
画像2

解体が終わり(体育館改修工事)

 先月は解体作業が中心だった体育館改修工事。6月に入って作業に変化が見られるようになってきました。これまでの間、屋根に使っていた鉄筋の劣化具合の点検が行われていました。鉄製も、内部に雨水が溜まりそのことで鉄が膨張していくそうです。勉強になりました。
 その点検も終わり、今日は、新しい鉄筋を屋根の部分に取り付ける工事を行っています。
 
画像1
画像2

1学期末テスト(1年生)

“1年生です。教室のカギを貸していただけますか?”かなり早い時間に2人の生徒が職員室にやってきました。職員室にも教員一人しかまだ来ていない時間です。どうやら早朝からテスト対策の勉強をしに来たようです。初めてのテストにかなり気合が入っているようです。テストで早く登校している人はいつもより多いですが、1年生で早く来ている人がかなりいるようです。1年生のフロアには、少しでも英単語を覚えてもらうための工夫もされています。紙をめくると英単語が書かれています。まだテストは始まったばかりです。明日も明後日も頑張れ!You are doing great.
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/16 月曜授業
三者懇談会
7/17 三者懇談会
7/18 三者懇談会
7/19 終業式

学校だより

学校評価

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

月行事予定

大淀中学校PTA

大淀中ブロック小中一貫教育

部活動運営方針

スクールカウンセラーだより

校則について

京都市立大淀中学校
〒613-0905
京都市伏見区淀下津町257-7
TEL:075-631-7211
FAX:075-631-7212
E-mail: oyodo-c@edu.city.kyoto.jp