京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/07
本日:count up115
昨日:183
総数:490506
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〈九条中生徒会歌〉  明けゆくみ空に雲散りて 都南(みやこみなみ)にそびえたつ 高き古塔を仰ぎつつ ほまれの歴史築かんと 希望に集う我等こそ 九条中学生徒会   若き血潮はみなぎりて 緑の校庭(にわ)に映ゆるとき 自由の光満ち満ちて 強く正しく明けらけく 理想に集う我等こそ 九条中学生徒会   嗚呼洛西に陽は沈み 古塔は重く夕づけど 溢るる力身体(うち)に湧き 無限の空のくれないに 学舎仰ぐ我等こそ 九条中学生徒会  作詞 高岡博美

「熱闘!夏季大会」〜野球部初戦〜3回表

 3回表の九条中の守りでは、いきなりビッグプレーが飛び出します。相手の先頭バッターが見事に1、2塁間を破るあたりを放つも、ライトが思い切って前進、キャッチし、躊躇なくファーストへ。そうライトゴロに切って取ります。ファーストとのアイコンタクトもばっちりでした。その後も、ランナーを3塁に進めても、ピッチャーSさん、相手の4番バッターを三振に取って得点を与えません。連携した守備がさえます。
画像1
画像2
画像3

「熱闘!夏季大会」〜野球部初戦〜2回裏

 2回裏の九条中の攻撃では、先頭バッターが内野ゴロエラーで出塁すると、2塁への盗塁を決めます。その後、3塁に進み、ここでKさんが痛烈なセンターへの打球を放ちます。誰もがヒットを確信したその時、相手センターがファインプレーでこれをキャッチ。あ〜っと思った瞬間、3塁ランナーHさんが冷静にタッチアップから生還し1点追加です。
 「Hさん、よく3塁ベースに着いていたな!」と、思わず監督のY先生からもお褒めの言葉が飛びます。素晴らしい集中力です!
画像1
画像2
画像3

「熱闘!夏季大会」〜野球部初戦〜2回表

 2回表の九条中の守りでは、先頭バッターをフォアボールで出塁を許すも、2塁への盗塁をキャッチャーHさんが見事に刺しワンアウト。その後も、ファーストゴロを確実に処理し、チャンスを与えません。
画像1
画像2
画像3

「熱闘!夏季大会」〜野球部初戦〜1回裏

 相手に先制された1回裏の九条中の攻撃ですが、先頭バッターがいきなり振り逃げで出塁すると、続いて内野安打から2塁、3塁とし反撃開始です。このチャンスに、内野ゴロの間に1点返すと、ここで4番のSさんが左中間を抜く3塁打を放ち2点目を挙げます。取られたら取り返す!まさに倍返しだ。
画像1
画像2
画像3

「熱闘!夏季大会」〜野球部初戦〜1回表

 7/6(土)、野球部は、三栖公園グラウンドでT中学校相手に夏季大会1回戦に臨みました。

 1回表の九条中の守り、先発ピッチャーはSさんです。先頭バッターがフォアボールを選び、その後、相手の4番バッターに左中間を抜く2塁打を放たれ、1点を先取されます。それでも、この回、三者三振に抑える気迫を見せます。
画像1
画像2
画像3

「熱闘!夏季大会」〜水泳競技〜3

 1年生N・Sさんは、女子100m自由形と200m自由形に出場し、上級生相手に一歩も引かない泳ぎを見せてくれました。
 どちらのレースも、最終組に登場し、実力の接近する中、積極的な泳ぎで挑んでいきます。そのスピードは、取材のカメラが追いつかないほどです。100m自由形では惜しくもトップ10を逃しましたが、200m自由形では、見事、8位入賞を決めてくれました。おめでとうございます!本当にこれからが楽しみです。
画像1
画像2
画像3

「熱闘!夏季大会」〜水泳競技〜2

 3年生S・Kさんは、女子400m個人メドレーと200mバタフライに出場し、圧巻の泳ぎを見せてくれました。
 400m個人メドレーでは、最初のバタフライでいきなり先頭争いを演じます。次の200mの背泳ぎでは単独の2位につけ、300mの平泳ぎで一気に先頭に迫ります。最終、抜き去るまではいきませんでしたが、見事、第2位でフィニッシュ!
 また、200mバタフライは、今回初めて出場する種目でしたが、こちらも第2位となり、素晴らしい結果をそろえてくれました。おめでとうございます!
画像1
画像2
画像3

「熱闘!夏季大会」〜水泳競技〜1

 さあ始まりました「熱闘!夏季大会」、このコーナーでは、夏季大会での九条中生の様子をお伝えしたいと思います。

 7/6(土)、京都アクアリーナで開催された水泳競技の部には、本校から3選手が出場しました。

 2年生S・Yさんは、男子400m自由形と100m自由形に出場し、進化した泳ぎを披露してくれました。
 特に、400m自由形では、最終3組に登場、初めの100mを4位で折り返すと、そこから一気にペースを上げ、2位につけます。ラストの50mで後続の猛追にあいますが、一歩も譲らず、見事、タッチの差でゴール!この種目第2位に輝きました。おめでとうございます!
画像1
画像2
画像3

【速報】陸上競技〜祝!全国大会出場〜

 今日も、うれしい知らせです。陸上競技に取り組む3選手が、8月に福井県で開催される全国大会への出場権を獲得しました。おめでとうございます!すごい!!
 昨日(7/6)から2日間の日程で開催された「第70回全日本中学校通信陸上競技大会京都府大会」は、規定の標準記録を突破すれば全国大会への出場権が与えられる貴重な大会です。

 3年生M・Yさんは、男子110mハードル予選で、見事、標準記録を突破し、全国大会出場を決めてくれました。おめでとうございます!
 3年生F・Nさんも、女子100mハードル予選で、見事、標準記録を突破し、全国大会出場を決めてくれました。おめでとうございます!
 3年生N・Rさんは、砲丸投決勝の一投目で、見事、標準記録を突破し、全国大会出場を決めてくれました。おめでとうございます!
 また、3年生S・Eさんは、昨日行われた円盤投で惜しくも第4位となりましたが、本日はサポート役に回り、献身的な働きで仲間を支えました。「この後、まだチャンスはあるので、上位大会出場を目指します。」迷いなしです。素晴らしいサポート!見事な入賞!でした。ありがとう! そして、おめでとう!
画像1
画像2
画像3

【速報】野球部〜祝!初戦突破〜

 うれしい知らせです。本日、野球部が、三栖公園グラウンドで行われた夏季大会1回戦に臨み、快勝で、初戦突破を果たしました。おめでとうございます!
 中学野球界では伝統校のT中学校を相手に、九条中9−2T中の5回コールドゲームで、2回戦進出を決めてくれました。細かなプレーを堅実にこなし、チーム一丸となってよく頑張りました。
 なお、詳しい試合の模様は、来週月曜日スタートの「熱闘!夏季大会」で報告させていただきます。乞うご期待ください。

 保護者の皆様、ご家族の皆様、PTA会長様、九条中の仲間の皆様、本日も暑い中、多数、応援に駆け付け、ご支援をいただき、誠にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/16 三者懇談3
7/17 三者懇談4
7/18 三者懇談5
7/19 1学期終業式

学校評価

学校だより

自然災害による非常措置について

お知らせ

学校沿革史

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

京都市立九条中学校 部活動運営方針

京都市立中学校運動部活動ガイドライン

生徒心得について

進路だより

校則について

年間行事予定表

安全通信

図書館だより

ほけんだより

京都市立九条中学校
〒601-8425
京都市南区西九条南小路町1
TEL:075-681-2211
FAX:075-681-2212
E-mail: kujo-c@edu.city.kyoto.jp