京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/27
本日:count up78
昨日:57
総数:674845
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

【6年生】食の指導

画像1画像2
 栄養教諭の山田先生に『減塩にチャレンジしよう!』という授業をしていただきました。授業の中で普段の食事には思っていた以上に食塩がたくさん使われていることを知りました。醤油をかけすぎないようにしたり、ラーメンのスープを飲み干さないようにしたりするなど、減塩を心がけていきたいです。

6年生 7月 なかま週間

画像1
 7月のなかま週間では,さくら学級のお友達についての学習しました。得意なことや苦手なことの紹介では、「そうなんや」「僕も苦手や」など感想を言いながら紹介のパワーポイントを見ていました。6年生として、どのように交流していけるかなどをしっかり考えることができました。

さくら学級のお友達のことを知ろう 5年生

画像1
 なかまの日では,さくら学お級のお友達について学習しました。日頃交流に来ている同学年の友達はもちろんのことながら,「クラブが一緒!」「委員会で一緒に活動している!」「登校班で一緒だよ」「小さいときからずっと友達!」など,いろいろなところでさくら学級のお友達とのつながりがあることがわかりました。
 どんな学習をしているのかを知ったり,得意なことや苦手なことを知ったりする中で,「ぼくもそれ苦手!」「好きなものわたしと一緒!」など,共通点を見つけて盛り上がっていました。これからも仲良くしていくために,自分たちから声をかけたり,一緒に遊ぶ機会を見つけたりして,さくら学級のお友達のことをもっと知っていけたらいいですね!

さくら 生活単元 買い物に行こう

画像1画像2
木曜日の調理実習に向けて、5・6年生が材料を桂川イオンまで買いに行きました。買うものをしっかり確認しながら探しました。ウィンナーだけでもたくさんの種類があるので、迷っていました。セルフレジで商品のバーコードをかざしたり、お金を入れたりしました。今回は4つの買い物でしたが、無事に買うことができてほっとした様子でした。

【1年生】 国語 おおきなかぶ

 「おおきなかぶ」の音読劇をしました。
登場人物になりきり、セリフや動きを工夫して発表することができました。
「うんとこしょ、どっこいしょ。」
グループで声を合わせてかぶを抜くことができました。
画像1画像2

さくら 生活単元 調理実習に向けて

画像1
今週の木曜日、さくらでは調理実習を行います。畑で育てた野菜を使って、餃子の皮ピザを作ります。「野菜を育てよう」の学習を振り返り、餃子の皮ピザを作ることを伝えると、子どもたちはとても嬉しそうでした。

さくら 体育 水あそび

画像1画像2
先週、快晴の中水あそびの学習をしました。3回目ということもあり、準備などの流れはばっちりです。水なれをした後、頭までもぐったり、ビート板を使ってけのびをしたりしました。水が怖く、もぐるのが苦手な児童もいましたが、何とか頑張ってみようとチャレンジしていました。

【1年生】 国語 おおきなかぶ

 国語では、「おおきなかぶ」の学習をしています。
毎回の授業で音読して、登場人物の出てくる順番を確認したり、何度も出てくる言葉に注目してお話を読んだりしています。

 そして、今は音読劇の練習をしています。
グループで役割分担し、セリフや動きをどのようにしたらいいか何度も話し合っています。
音読劇の発表会の日が楽しみですね。

画像1画像2

【五年生】 外国語 英語を聞いてみよう!!

画像1
画像2
外国語の学習「CAN YOU PLAY DODGEBALL?」では、英語の音声を聞いて、その英語が、どのような意味なのかをみんなで考えることができました。音声のスピードを変えると分からない発音があり、それらを友だちと交流して考えることができました。

1年生 【音楽】 どれみとなかよくなろう

 先週の音楽の時間から、鍵盤ハーモニカを吹いています。
「この鍵盤を押すとどんな音がなるのかな?」
「長く吹くとどうなるかな?」
いろいろな音を鳴らしたり、長く吹いたり、短く吹いたりして楽しみながら学習しています。
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/11 個人懇談会1日目
7/12 個人懇談会2日目
7/16 個人懇談会3日目
7/17 個人懇談会4日目
京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp