![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:588 総数:3112304 |
【書道科】京都市立高等学校書道作品展「穂美月展」が開催されます!
京都市立高等学校書道作品展「穂美月展」が、下記の日程・会場で開催されます。本校からも20点以上の生徒作品が展示される予定です。皆様、是非お立ち寄りください!
と き 令和6年7月10日(水)〜14日(日) 11時〜18時(最終日は16時まで) ところ 京都堀川音楽高等学校「堀川御池ギャラリー」 地下鉄東西線 二条城前駅下車すぐ ![]() 【校長室】京一商西京同窓会奨学生決定通知書交付式
7月6日午後、「京一商西京同窓会奨学生決定通知書交付式」が開催され、奨学生に採用された京都市立高校生と各校校長が出席しました。
今回奨学生に選ばれたのは本校を含む市立高校8校から14名です。来賓の方々からご挨拶いただいた後、京一商西京同窓会の三嶋理事長から一人ひとりに通知書が交付されました。会場には保護者の方々も来られており、喜びに満ちた式となりました。 京一商西京同窓会の皆様、この度は本当にありがとうございました。奨学生の皆さんには、今回のご厚意を励みに、夢の実現に向けて頑張って欲しいと思います! ![]() ![]() 【校長室】京都市立高等学校優秀部活動激励金授与式
7月6日、一般社団法人京一商西京同窓会主催「京都市立高等学校優秀部活動激励金授与式」が開催され、本校を含む市立高校5校から部活動顧問及び代表生徒が出席しました。今年度激励金を授与されたのは以下の高校の部活動です。
・京都工学院高校 ボート部、ラグビー部 ・堀川高校 ボート部 ・日吉ケ丘高校 男子剣道部、女子剣道部、相撲部 ・紫野高校 新体操部 ・西京高校 陸上競技部 授与式では京一商西京同窓会の三嶋理事長から激励のお言葉をいただくとともに、直接激励金を手渡していただきました。 京一商西京同窓会の皆様、この度は本当にありがとうございました。 各校部活動の皆さん、この度のお心遣いに感謝しつつ、それぞれの大会で頑張ってください! ![]() ![]() 【生活指導部】京都市立高等学校生徒会サミット2024に参加しました!
6月22日(土)、「京都市立高等学校生徒会サミット2024」が日吉ケ丘高校で開催され、市立高校4校(塔南・開建高校、紫野高校、日吉ケ丘高校、西京高校)の生徒会メンバーが集まりました。またオンラインで下関北高校の生徒会にも参加していただきました。
まず各校が学校生活や学校行事の様子、生徒会の取組について発表し、その後メンバーをシャッフルして「生徒が主体的に学校生活を送るために」をテーマに話し合いました。 そして休憩を挟んで「校則の見直し」をテーマに質疑応答を行ったり、生徒会活動での困り事についてお互いにアドバイスしたりもしました。 普段あまり他校と交流することがない生徒会メンバーにとって、大変貴重な経験となりました。このサミットでの経験を今後の活動に活かして欲しいと思います! ![]() |
|