京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/19
本日:count up2
昨日:81
総数:380582
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『 里に学び 里を愛し 里を創る 』 〜次代と自らの未来を創造する子〜

山の家 ランチタイム2

画像1
画像2
画像3
上手に盛りつけられました!
いただきまーす!

山の家 ランチタイム

食堂でバイキング形式の昼食です。
画像1
画像2
画像3

山の家 いよいよ館内へ

画像1
自分の荷物は自分で。
山の家での3日間、スタートです!

花背山のイエ〜!

画像1
画像2
画像3
みんなで記念撮影!!
「花脊山の…」「イエ〜!!」
みんな元気です♪

山の家 入所式

画像1
画像2
画像3
山の家本館前で入所式を行いました。今日から3日間みんなで過ごします。目標の「自立」「挑戦」「協力」を達成できるように頑張りましょう!

山の家到着!!

画像1
画像2
画像3
花脊山の家に予定通り到着しました。お天気もとってもよいです。

山の家 バスの中は

バスの移動中もしおりを見て、スケジュールや持ち物など、お互いに確認しあっています。
画像1
画像2

山の家 出発です!

画像1
画像2
バスに乗り、いよいよ花脊山の家に向けて、出発します!!
ドキドキ、ワクワクが止まらない様子です。

山の家 行ってきます!!

画像1
画像2
今日から2泊3日の山の家宿泊学習が始まります。
5年生全員元気に参加で,出発しました!

3くみ 山の家に向けて

画像1画像2
今日の4時間目は、山の家に向けて焚火の練習をしました。

めあてやポイントを押さえながら、丁寧に取り組むことで、見事に焚火をキープすることができました。


ついでに炊いてみた白米も上手に炊くことができました。



さて、本番は来週です。

本番は極力自分たちの力で頑張ってもらいたいです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp