スーパーマーケットの見学の後に
社会科の学習では、ライフ太秦店を見学させていただいた後、学んできたことをみんなで確かめました。子ども達は興奮気味に、「こんなのあったよ!」「とっても大きな冷蔵庫があったよ!」など口々に話していました。
【3年】 2024-07-05 19:06 up!
太秦はかせになろう!
総合の学習では、地域のお店や施設を調べています。今回「キネマキッチン」様にご協力いただき、インタビューをしたり、店内を見学させていただいたりしました。多くの学びがありました。ありがとうございました。
【3年】 2024-07-05 19:06 up!
太秦はかせになろう!
総合の学習では、地域のお店や施設を調べています。今回「京つけもの もり」様にご協力いただき、インタビューをしたり、店内を見学させていただいたりしました。多くの学びがありました。ありがとうございました。
【3年】 2024-07-05 19:05 up!
ライフ太秦店に見学に行きました。
社会科の学習では、スーパーマーケットについて調べています。ライフ太秦店様にご協力いただき、子ども達にスーパーの裏側に入らせていただきました。普段は入れないところも見学させていただいたことで、たいへん多くの学びがありました。
【3年】 2024-07-05 18:57 up!
本で知ったことをクイズにしよう
調べ学習もできるようになりました。図鑑などで調べたことをもとに、クイズを作りました。クラスの友だちと自分が調べたことを出し合い、楽しい時間を過ごしていました。
【3年】 2024-07-05 18:57 up!
くらしを支える食料生産
普段の食事で食べてるものはどこで作られているのか調べました。
【5年】 2024-07-05 18:56 up!
マット運動
一つ一つの技に対して自分の課題を見つけて練習することができました。
【5年】 2024-07-05 18:55 up!
ぞうきん作りスタート
家庭科で裁縫の学習をしました。今まで学習したことをもとに、ぞうきんを作っています。お家から持ってきた、使えなくなった布やタオルを材料にしています。みんな少しずつ手際よく進めることができるようになってきています。完成が楽しみです。
【5年】 2024-07-05 18:55 up!
みんなで音をあわせて
音楽科で、「リボンのおどり」の学習をしました。様々な楽器ごとのパートに分かれて練習をした後、クラスのみんなで合奏をしました。それぞれのパートの音が重なりひとつの音楽になって響いていました。
【5年】 2024-07-05 18:54 up!
1年 生活科『がっこうとなかよし』
学校で働く人や教室を調べる学習をしています。報告会の時には、指差し棒を使い上手に発表できました。
【1年】 2024-07-03 13:47 up!