京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up70
昨日:221
総数:490278
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〈九条中生徒会歌〉  明けゆくみ空に雲散りて 都南(みやこみなみ)にそびえたつ 高き古塔を仰ぎつつ ほまれの歴史築かんと 希望に集う我等こそ 九条中学生徒会   若き血潮はみなぎりて 緑の校庭(にわ)に映ゆるとき 自由の光満ち満ちて 強く正しく明けらけく 理想に集う我等こそ 九条中学生徒会   嗚呼洛西に陽は沈み 古塔は重く夕づけど 溢るる力身体(うち)に湧き 無限の空のくれないに 学舎仰ぐ我等こそ 九条中学生徒会  作詞 高岡博美

部活ナビ〜野球部〜いい感じ

 守備の方では、立ち上がりを0(ゼロ)で抑えたり、ランナーを出しても得点を許さなかったり、SさんとHさんのバッテリーを中心に、無難に抑えていきます。
画像1
画像2
画像3

部活ナビ〜野球部〜久世中学校にて

 6/29(土)、野球部が、取材班の生活圏である久世中学校で練習試合を行うということで、少し覗かせていただきました。夏季大会をまじかに控え、仕上がり具合はどうでしょうか?
画像1
画像2
画像3

お帰り!3年生〜大学訪問〜

 「おっ、お帰り!」
 「ただいま。」
 大学訪問から一番乗りで学校に戻ってきた3年生です。京都文教大学に行ってきたそうで、近鉄向島駅からは大学のスクールバスを利用できたそうです。
 大学ではきれいな施設が印象的で、学生食堂では「うどん」や「チキン南蛮」を食べたとのこと、「ショコラケーキもあっておいしそうでした。」など、話してくれました。
 3年生の方も、帰校後は振返りの学習を進めています。また、感想や学んだことを聞かせてくださいね。

 今回、本校の取組にご協力いただきました6大学の関係者の皆様、誠にありがとうございました。今後とも、よろしくお願いいたします。

 校長 川島浩明
画像1
画像2

お帰り!2年生〜高校訪問〜

 「みんな無事、訪問できたかな? 雨で、びしょびしょになっていないかな?」
 そんなことを思いながら、取材班も午前中の出張から京都駅まで戻ってきたその時、前を歩くのは九条中生のグループ!
 「お帰り!2年生」
 京都工学院高校に行っていたUさん、Hさん、Yさん、Nさん、Uさん、Sさんに出会いました。さすがに疲れは隠せませんが、取材にも快く応じ撮影に協力してくれました。
 午後から2年生は、11校それぞれの訪問を終えてのまとめ学習に入っています。報告会を楽しみにしています。

 今回、本校の取組にご協力いただきました11校の関係者の皆様、誠にありがとうございました。今後とも、よろしくお願いいたします。

 校長 川島浩明
画像1

重要 2年生、3年生ともに帰校

 保護者の皆様、ご家族の皆様

 今朝より校外学習で、高校訪問に出ておりました2年生、大学訪問に出ておりました3年生ともに、参加者全員、無事、帰校しております。
 ご支援をいただきまして、誠にありがとうございました。

 校長 川島浩明

重要 本日、予定通り進めております。

 本日の教育活動は、予定通り進めております。

 2年生の高校訪問、3年生の大学訪問につきましては、生徒の皆さんに、無理のない移動や緊急時の連絡等、再度確認したうえで、出発・実施しております。
 現在もなお、気象状況には注意が必要ですが、お子様方の安全に十分注意し進めてまいります。ご心配をおかけし申し訳ございませんが、何卒よろしくお願い申し上げます。

重要 明日の気象状況について

 明日(6/28)は、朝から夕方にかけて、悪天候の可能性が予報されています。各ご家庭におかれましては、お子様へ登校時など十分気をつけるよう、ご指導いただければと存じます。何卒よろしくお願い致します。

 また学校におきましては、十分に注意し、場合によっては教育活動の変更も検討して進めてまいります。ご理解、ご協力のほど、よろしくお願い致します。

 なお、急な変更や必要な情報については、「学校ホームページ」や「すぐーる」でも発信してまいりますので、随時、ご確認いただきますようお願い致します。

星に願いを!

画像1
 中庭に「七夕飾り」が登場しました。上の写真が昨日、下の写真が今日です。いろいろな願い事が書かれています。何より、こういうものが大切に保たれる九条中学校って、いいなぁ!
画像2

横断幕のお披露目 〜ガンバレ ! ! 九条中学校〜

先日、当ホームページでご紹介いたしました、古田PTA会長様より寄贈いただいた横断幕が今回の球技大会でもみんなの頑張りを応援してくれました。これからも様々な場面でみんなの背中を押してくれることでしょう!ガンバレ九条中学校!!
画像1

3年球技大会 〜最高の笑顔〜

やはり3年生は『最後の..』という特別な気持ちが込められていて、全試合とても熱い戦いでした。勝ったクラス、負けたクラス悲喜こもごもだったでしょうが、試合後のクラス写真を見ると、全く順位がわからないくらいどのクラスも輝いていて、本当に楽しんだ素晴らしい笑顔ですね!
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/11 三者懇談1
7/12 三者懇談2

学校評価

学校だより

自然災害による非常措置について

お知らせ

学校沿革史

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

京都市立九条中学校 部活動運営方針

京都市立中学校運動部活動ガイドライン

生徒心得について

進路だより

校則について

年間行事予定表

安全通信

図書館だより

ほけんだより

京都市立九条中学校
〒601-8425
京都市南区西九条南小路町1
TEL:075-681-2211
FAX:075-681-2212
E-mail: kujo-c@edu.city.kyoto.jp