京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/25
本日:count up16
昨日:35
総数:438227
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」  令和7年度入学予定児童の就学時健康診断は、11月22日(金)です

3年 書写

画像1画像2
「土」を書きました。
横画とたて画の筆使いに気を付けます。
「とんっ」「すうーっ」「ぴたっ」と心の中でとなえながらゆっくり書きます。
ほ先の向きはいつも左ななめ上。これもとても大事です。

準備に片付けもしっかり慌てることなく時間内にできました。

4年 書写

画像1画像2
点画のせっし方と間かくに気を付けて「日記」という字を書きました。

横画の間かくを均等にするのはとても難しいです。

点画のせっし方は「日」と「口」の閉じ方の違いに着目します。

一筆一筆に意識をして、ていねいに書くことができました。

4年 算数「垂直・平行と四角形」

画像1画像2
垂直な直線のかきかたや平行な直線のかきかたを学習しました。

三角定規を使ってかいていくのが難しいですが、何度も練習をしました。

1年 おおやぶタイム

画像1画像2画像3
今日は、6月のおおやぶタイムでした。

校長先生からのお話を聞いたり、
高学年児童による委員会活動の発表を聞いたりしました。
また、今月の大藪人権学習「心ニコニコの日」のテーマ発表がありました。
今月は、「ひまわり学級となかよし」です。
クラスごとにひまわり学級の9名の児童と一緒に交流をします。

1年 体育「みずあそび」

画像1画像2
今日は、はじめての水泳学習でした。
水位は、30cmほどで、水に慣れることが目的です。
腰洗いをして、シャワー、水慣れと落ち着いて取り組むことができました。

6月 はんかちポケットデー

 6月より保健委員会の子どもたちが「ポケットにはんかちを入れよう」の取組、「はんかちポケットデー」を始めました。

 6月の結果報告をおおやぶタイムで行いました。6月は全校で74パーセントの子どもたちが ポケットにはんかちが入っていました。

 今年の目標は「75パーセントを超えよう!」なのであともう少しです。

 これから暑くなりますので、はんかちの出番も多くなります。子どもたちが学校に出掛ける際、「はんかちはポケットに入ってる?」とお声掛けをお願いします。

画像1
画像2

よい歯の児童表彰

 6月の「おおやぶタイム」で校長先生より「よい歯の表彰」を受けた6年生、3名の児童の紹介があり、全校のみんなから大きな拍手をもらいました。

 よい歯の児童は4月の歯科検診で学校歯科医の先生に選んでいただきました。う歯がない、不正咬合・歯列不正がない、歯周疾患がない、口腔の清掃状況が良い の4つの条件を満たしている人が選ばれています。

 6月は「むし歯を予防しようの月」です。明日から歯の保健学習も始まり、歯垢染出しテストも行う予定です。磨き残しのない歯みがきが出来ているか確認をしていきましょう。

画像1
画像2
画像3

4年 図工「ギコギコトントンクリエーター」

画像1画像2
小物かけを作るためのくぎ打ちが続いています。

みんな丁寧にくぎを打っています。

1年 国語「おおきくなった」

画像1画像2
1年 国語科「おおきくなった」
国語科では、観察記録の書き方について学習しています。
記録するには、あさがおのどこを見るとよいかと話し合ったときには、
・大きさ
・形
・色
・におい
・さわった感じ
などたくさんの意見が出ました。
その次の時間には、実際に、あさがおを観察しました。

ふしぎなたまご 2

たまごから何がうまれてきたら楽しいかを考えて絵をかき、作品を完成させました。できた作品を友だちと鑑賞しあいました。よいところや、工夫したところをたくさん見つけることができました。
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp