京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up40
昨日:47
総数:366187
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
《学校教育目標》〜「未来を切り拓き、心豊かにしなやかに生きていく力」の育成〜

カイダンアート

画像1
本館入ってすぐの階段に、カイダンアートが飾られています。このカイダンアートは美術部のみなさんが制作してくれたものです。御霊神社の御霊祭の御神輿そのままに再現されていて、カラフルで迫力があり、階段を鮮やかにしてくれています。美術部のみなさん、ありがとうございます。みなさんの次の作品もまた披露してくださいね!楽しみにしています!!
そして、何よりもうれしいのが、烏丸中学校の生徒のみなさんが、自分たちの住んでいる地域を愛し、地域の行事に参加し、地域の人とふれあい、地域の文化を大切にする、その心をもってくれていることです。みなさんのこの気持ち、これからも大切にしていきたいですね。

朝のあいさつ運動

画像1
画像2
今週も生徒会や各専門委員会のみなさんが中心となり、朝のあいさつ運動を行ってくれています。本日は健康委員会や生徒会のみなさんが中心となって「おはようございます」と声をかけてくれていました。朝のあいさつ運動は生徒会や委員会のみなさんだけでなく、さらに他の生徒のみなさんも積極的に参加してくれています。うれしいですね。朝のあいさつ運動は明日も続きます。

ビブリオバトル

画像1
画像2
画像3
昨日から図書委員会のみなさんが昼休みに「ビブリオバトル」を開催してくれています。「ビブリオバトル」は自分がおすすめする本の紹介を行い、いかに聞き手に『この本を読みたい』と思わせられるかがカギとなります。本のあらすじや、どこの部分に注目してほしいのか、どんな風に思ったのかなど、みなさんその本の魅力を精一杯伝えてくれています。しかも聞いている人たちにアイコンタクトをしながら、自分の言葉で紹介してくれているところにとても感動しています。紹介してくれる人が頑張って準備や練習をしてきていることもよくわかります。そして、紹介してくれる本はどれも、「図書館で借りて読みたい!」と思うものです。
明日も昼休みに「ビブリオバトル」が行われます。みなさんも図書館で「ビブリオバトル」に参加してみてはどうですか?そして、これからも本の素晴らしさにふれていきましょう。図書委員会のみなさんも本を紹介してくれるみなさんも、ありがとうございます。

非行防止教室

画像1
画像2
画像3
本日6限目に、2年生を対象に「非行防止教室」が行われました。「非行防止教室」は家庭教育講座として、保護者のみなさまにもご案内していました。本日は保護者のみなさまだけでなく、小学校の教職員のみなさまにも来ていただきました。ありがとうございました。
本日は、京都市教育委員会より現職の警察官でもある方に講師として来校いただき、お話をいただきました。 万引き・窃盗や傷害、いじめ・言葉の暴力、SNSでの投稿や性課題など、随所に現実にあったお話を交えてのお話となりました。
2年生のみなさんもお話に耳を傾け、質問に対しても機敏に受け答えをしていました。
ルールを守ることがどれほど大切か、どのようにして悲しむ人を生まないようにできるか、そして自分を守ることを考えていくことなど、とても大切なことを教えていただきました。ぜひ今後の学校生活や夏休みの過ごし方、さらには自分の人生に生かしてほしいと思います。

2年生学習確認プログラム

画像1
画像2
2年生は昨日と今日、学習確認プログラムテストを行いました。2年生の皆さんは一生懸命考えて書き込む姿が見られました。今回は2年生になって1回目の学習確認プログラムで、1年生からの既習事項が中心の出題でしたが、これまでの学習の成果を発揮できましたか?これから夏休みが始まっていきますが、学習してきたことを復習して自分の力を高めていきましょう。

育成合同球技大会

今日は島津アリーナで育成合同球技大会が行われました。烏丸中学校からは3名が参加し、全力を尽くしてきました。種目はバレーボールとボッチャです。他校との合同チームでしたが、この日のために練習してきた甲斐があり、1ゲーム目は最初負けていたのが見事に逆転勝ちをすることができました。2試合目もチームワークよく、勝つことができ、結果2戦全勝することができました。ボッチャの方も合同チームでの参加となりましたが、見事な投球を見せてくれました。真ん中のサークルに入ると5点なのですが、見事に真ん中のサークルに何度も投げることが出きていました。結果は相手チームが強すぎて、負けてしまいましたが、集中して全力を出し切ることができていました。賞状をもらうことはできませんでしたが、素晴らしい大会となりました。
画像1
画像2

生徒議会・専門委員会

画像1
画像2
画像3
今日は放課後に生徒議会・専門委員会がありました。委員会ごとに教室で話し合ったり、今後の活動に向けての確認・準備をして、頑張ってくれていました。美化委員会では園芸ボランティアの方と一緒に、中庭にコキアを植えてくれました。園芸ボランティアの方に丁寧に教えていただきました。水やりをしてコキアが育っていくのが楽しみになりましたね。園芸ボランティアの方々と共に活動する美化委員会の苗植えは烏丸中学校の素晴らしい伝統となっています。本当にありがとうございます。

1年生フィールドワーク

画像1
画像2
画像3
学校に戻ってきたときには、地域のことをたくさん知ることができたと話してくれました。
生徒が訪問した際に応対してくださったり、インタビューに答えてくださったみなさま、お忙しい中ありがとうございました。
1年生のみなさん、自分たちが住んでいる地域の魅力をもっともっと知ってくださいね。そして、地域の魅力や未来に向けて大切なことを、また私たちに教えてくださいね。

1年生フィールドワーク

画像1
画像2
画像3
本日の3・4限目に、1年生は総合的な学習の時間の中でフィールドワークを行いました。自分たちの住んでいる地域の魅力を発見し、未来に向けて大切なことを見つけ出すことを目的として、フィールドワークへと出発しました。歴史・観光・防災・環境などの分野にわかれ、班ごとに訪問しました。

花と緑に囲まれた烏丸中学校

画像1
画像2
画像3
先日も学校にいらっしゃった方から「烏丸中学校はいつも花が咲いていますね」とおっしゃってくださいました。花と緑に囲まれた環境は、生徒のみなさんの力はもちろん、地域の園芸ボランティアのみなさんの大きな力で支えられています。
職員室前のミニ水槽の金魚たちも、園芸ボランティアの方が学校にもってきてくださったものです。
美化委員会のみなさんも、全校生徒のみなさんも、引き続き花と緑に囲まれた烏丸中学校を大切にしていきましょう!そして、園芸ボランティアのみなさま、本当にいつもありがとうございます。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立烏丸中学校
〒602-0898
京都市上京区烏丸通上立売上ル相国寺門前町647-23
TEL:075-431-0168
FAX:075-431-0169
E-mail: karasuma-c@edu.city.kyoto.jp