最新更新日:2024/11/01 | |
本日:4
昨日:27 総数:449312 |
5年生 花背山の家 2日目の様子(10)
子どもたちは、入浴をすませ、夕食を食べています。花背山の家の2日目の活動は残すところ夜のキャンプファイヤーです。天候にも恵まれ外で大きな火を囲みキャンプファイアーができそうです。今年はどんな火の神様が現れるのでしょうか。子どもたちもわくわくしていることでしょう。
この後の2日目の様子は、明日お伝えします。また、明日は土曜日ですので、HPの更新は午後以降になります。 5年生 花背山の家 2日目の様子(9)
花背山の家2日目の午後の活動のフライングディスクゴルフは、みんな十分楽しめたようです。活動の後はクールダウンのフリータイムをとることができました。写真はフライングディスクゴルフのふり返りの様子です。
4年生 総合「自然と共に生きる」
前回、ピーマンの葉を食べられて困っているという記事を載せたところ、今回お世話になっている京都青果合同株式会社、JA宮崎経済連の方々から、さっそく学校にアドバイスのメールをいただきました。
カメムシは汁を吸うので別の虫ではないか、夜の間に虫が活動している可能性があること、近くの雑草を抜くことの重要性等々、丁寧に教えてくださいました。 さっそく、子どもたちは畑に向かい観察をしたところ・・・「カメムシばっかり気にしていたけど、よく見たtらもっと小さい虫がいる!」と発見し、撮影してから駆除していました。雑草抜きも頑張りました。 「もうピーマンの匂いがする!」と鼻をクンクンさせている子もいました。引き続き、じっくり観察しながら育てていきます。 4年生 総合「自然とともに生きる」2週間前と比べて、観察してみると、白くてかわいい花が咲き始めています。においをかいで「ピーマンのにおいがする!!」と発見している子もいました。中には、小さなピーマンの赤ちゃんの姿も! 早く大きくならないかな〜と楽しみにしている様子です。 5年生 花背山の家 2日目の様子(8)みんな、イーブンパーで回れるかな。 5年生 花背山の家 2日目の様子(8)5年生 花背山の家 2日目の様子(7)
ゴシ谷ハイクの後は、昼食です。今日のお昼は、メンチカツやさばの竜田揚げ、きんぴらごぼうもありました。ハイキングで自然に親しんでおなかもすいています。みんなしっかり食べました。
3年生 かぎがまいご?
国語科「まいごのかぎ」の学習をしています。
主人公りいこの気持ちの変化を しっかり読み取れていますね! 3年生 わたしたちの京都!
社会科の学習「京都市の様子」のまとめ学習です。
気付いたことをそれぞれまとめています! 人が多いことに気付いたり、 山が多いことに気付けていますね! さらにその理由をかき出すことができています。 GIGA端末を持ち帰った際に、学習カードをぜひ見てください。 3年生 トゥ〜♪
「先生!リコーダー上手にできた!」
と、音楽の学習後、元気に伝えにきてくれました。 きれいな音色を出すために、 タンギングをがんばっています! |
|