![]() |
最新更新日:2025/04/01 |
本日: 昨日:21 総数:266281 |
5年花背山の家 1日目 スコアオリエンテーリング![]() ![]() ![]() 5年花背山の家 1日目 下見![]() ![]() 5年花背山の家 1日目 ほっこり![]() 5年花背山の家1日目 昼食![]() ![]() ![]() 5年 花背山の家1日目 お昼の活動
ナイトハイクの下見をしました。
これからスコアオリエンテーリングに出発します。 薄日がさしてきました!! ![]() 5年 花背山の家1日目 昼食
食堂で昼食です。
みんな、なかなかの食欲です! ![]() ![]() 5年 花背山の家1日目 入所式![]() ![]() ![]() 到着後、入所式を行いました。 5年 花背山の家1日目 出発式![]() ![]() 行ってきます! 給食室からこんにちは![]() ・牛乳 ・胚芽米ごはん ・豚肉と小松菜の梅いため ・金時豆の甘煮 ・もずくのみそ汁 もずくは温かい海で育ち、4月から6月が旬の海藻です。もずくは、骨や歯を作るカルシウムやおなかの調子を整える食物繊維が含まれています。今日はみそ汁の中にもずくがたくさん入っています。 子どもたちに感想を聞くと、 「もずくはプチプチしていておいしかったです。」 「金時豆がとても甘かったです。」 と答えてくれました。 今日は月に一度の和食を味わうなごみ献立の日だったので、説明の動画を見ながら食べていました。 来週の給食もお楽しみに! 3年理科 風とゴムの力のはたらき![]() ![]() ![]() ゴムは、5センチ→10センチ→15センチの順に長さを変えます。実験はなるべくデータを多く集めるためにそれぞれの長さで3回ずつ行い、どれくらい動いたのか結果を記録しました。 次の時間にみんなの結果から、ゴムの力のはたらきについてまとめたいと思います。 |
|