京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up1
昨日:30
総数:274468
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(火)2学期始業式! 給食開始・4時間授業・完全下校です!

5年生 宿泊学習 花背山の家

画像1
画像2
レク係が中心となって頑張ってくれました。

3年 学活

画像1
学校の給食カレンダーをもとに赤・黄・緑に食材をグループ分けし、体にどのような働きがあるのか教えてもらいました。

3年 理科

画像1
 風の強さによって車が進む距離や速さはどのように変わるのか、予想を立てて実験しました。想像以上に進む車を見て、子どもたちは驚いていました。

1年 いきものくいずたいかい

自分たちで出したいクイズを見つけてみんなで出し合いっこしました。
とっても楽しそうな子どもたちでした。
画像1

1年 はじめての水泳学習

初めての水泳学習でした。
うきうきわくわくととても楽しそうでした。
はじめてでしたがしっかり話を聞いて
とってもかしこかったです。
画像1
画像2

【5年】花背山の家 宿泊学習(1日目)

画像1
画像2
画像3
一日目は、
・出発式
・入所式
・スコアオリエンテーリング
・花背の自然の紹介
をしました。
他にも食堂でのバイキングや
ロッジで友だちと過ごす時間を楽しみました。

【5年】花背山の家 宿泊学習(1日目)

画像1
画像2
画像3
一日目は、
・出発式
・入所式
・スコアオリエンテーリング
・花背の自然の紹介
をしました。
他にも食堂でのバイキングや
ロッジで友だちと過ごす時間を楽しみました。

【5年】花背山の家 宿泊学習(1日目)

画像1
画像2
画像3
一日目は、
・出発式
・入所式
・スコアオリエンテーリング
・花背の自然の紹介
をしました。
他にも食堂でのバイキングや
ロッジで友だちと過ごす時間を楽しみました。

【5年】花背山の家 宿泊学習(1日目)

画像1
画像2
画像3
一日目は、
・出発式
・入所式
・スコアオリエンテーリング
・花背の自然の紹介
をしました。
他にも食堂でのバイキングや
ロッジで友だちと過ごす時間を楽しみました。

【5年】花背山の家 宿泊学習(1日目)

画像1
画像2
画像3
一日目は、
・出発式
・入所式
・スコアオリエンテーリング
・花背の自然の紹介
をしました。
他にも食堂でのバイキングや
ロッジで友だちと過ごす時間を楽しみました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校経営方針

学校だより

学校のきまりについて

学校評価

京都市立桃山南小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風に関する緊急時の登下校について

桃山中学校ブロックの小中一貫教育

学校沿革史

京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp