![]() |
最新更新日:2025/08/07 |
本日: 昨日:183 総数:490391 |
止まない応援!
全力プレーを引き出すのは、この応援です。そして、元気いっぱいのMくんも大活躍です!
![]() ![]() ![]() 全力プレーがカッコいい!
どの場面を切り取っても、形になったバレーボール競技そのものです。強く放たれるサーブ、相手のアタックにはブロック2枚、コースを考えたスパイク、みんなの全力プレーがカッコいい!
![]() ![]() ![]() スーパープレー続出!
さすが3年生というプレーが随所に見られます。アタックの打点が高い! サーブが強烈! 体を張ったレシーブ! ブロックが決まる! 応援団のジャンプが高い! 迫力満点です。
![]() ![]() ![]() 横断幕の力!
3年生の球技大会でも横断幕に後押しされ、どんどん迫力が増していきます。「ガンバレ!!KUJO 九条中学校」
![]() ![]() ![]() のびのびと
両チームともに、温かな心のこもった応援のおかげで、のびのびプレイしていきます。
![]() ![]() ![]() 一気に盛り上がります!
第一試合が始まるや否や、一気に会場全体が盛り上がります。プレイヤーに送られる応援の圧がすごい!
![]() ![]() ![]() まずは円陣!
さあ、まずは円陣です。どのクラスも気合いが入っている。一気にみんなの心が一つになります。「絶対勝つぞ!オー!!」
![]() ![]() ![]() 3年球技大会より
いよいよ本日は、3年生の球技大会が行われました。競技の始まる昼休みにも、Sさんが「勝ちたいです!」と、話してくれていました。どうだったでしょうか?
おっ、開会式から盛り上がっていますね。体育委員長Sさんの一発ギャグも微妙に決まっていました。さあ、スタートです! ![]() ![]() ![]() 日常の管理もバッチリです!
環境委員会では、「1学期の振返り」とともに、各クラスや特別区域の掃除道具の確認も行ってくれました。そこに必要な物があるということは、誰かが準備してくれているということなのです。感謝!
写真は環境委員会の様子です。 ![]() ![]() まだまだやりますよ!
「1学期の振返り」と言っても、夏休みまで3週間余り残されています。「まだまだやりますよ!」と言わんばかりに、ここまでの振返りを生かして、次の取組の準備を進めてくれていました。
写真は、教養委員会の様子です。この後の取組も、乞うご期待ください。 ![]() ![]() ![]() |
|