京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up8
昨日:44
総数:275552
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期が始まりました!まだまだ暑い日々が続きますが、元気に子どもたちが登校してきてくれました!

6年 修学旅行夜のお楽しみ4

大きなバスタオルの上にみんなで乗っかって、落ちないように協力しながらバスタオルを裏向けちゃおう!というゲームです。落ちないように声を掛け合って頑張っています。
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行・夜のお楽しみ3

女子もそんきょ相撲にチャレンジです。とってもいい勝負です。頑張れ!
画像1
画像2

6年 修学旅行夜のお楽しみ2

最初はそんきょ相撲!見合って見合って〜!応援の声もとっても素敵でした。
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行・夜のお楽しみ1

いよいよ夜のお楽しみ会のはじまりです。それぞれの担当の人たちが勢ぞろいです。みんな、頑張ってね。
画像1

4年 自転車教室(3組)

画像1
全部で2回走りました。1回目は、たくさん大事なポイントを教えてもらいました。2回目は、大事なことを自分で確認しながら走りました。

6年 国語

「聞いて考えを深めよう」の学習です。学校の良い所について考え、そこに関わっている人の思いについてインタビューをします。今までの学習を確かめていますね。
画像1
画像2

4年 自転車教室(3組)

画像1
右折は難しいポイントですが、後ろをよく見て左側に渡れました。

6年 本の紹介

朝読書で読んでいる本をクラスのみんなに紹介しています。話し上手、聞き上手!みんなでたくさん本を読みましょう!
画像1
画像2
画像3

4年 自転車教室(2組)

画像1
曲がり角では、しっかり左右を確認しています。

6年 朝読書

久しぶりのブックトーク!自分の読んでいる本を友達におすすめしたり紹介したりしています。次に読みたい本の参考になればいいね。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校経営方針

学校だより

学校のきまりについて

学校評価

京都市立桃山南小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風に関する緊急時の登下校について

桃山中学校ブロックの小中一貫教育

学校沿革史

京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp