京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up1
昨日:44
総数:275545
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期が始まりました!まだまだ暑い日々が続きますが、元気に子どもたちが登校してきてくれました!

6年 掃除時間

6月の新しい掃除場所で頑張っています。ありがとう!
画像1
画像2

2年 体育 とびあそび

大繩をアリの行列や川に見立てて、ジャンプ!どんなふうに跳べば、遠くまで跳べるのか、色々ん跳び方でチャレンジしました!
画像1
画像2
画像3

6年 委員会活動

児童会本部のメンバーが6月の生活目標と、人権目標を製作中です。頑張ってね。
画像1
画像2

2年 国語 スイミー

スイミーのお話を読んで、好きな場面や疑問に思ったことを短冊に貼り、パソコンで共有しました!
画像1
画像2

2年 図工 にぎにぎねんど その1

握った形から、何に見えるのかを考えてつくりました。
画像1
画像2
画像3

6年 むっちゃええノート

自主勉強も頑張っています。素敵です。
画像1
画像2

6年 むっちゃええノート

漢字のテスト勉強を頑張っています。いいね!
画像1
画像2

6年 朝の会!

委員会からのお知らせをみんなに伝えています。ありがとう。
画像1

朝休み

今朝も気持ちの良い青空!元気に朝から校庭で遊んでいます。いいね!
画像1
画像2
画像3

4年 理科「地面を流れる水のゆくえ」

画像1画像2画像3
水たまりができにくい謎を、砂場の土とグラウンドの土と実際に触りながら比べました。
「ざらざらする。」「固まりやすい。」などの発見できました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校経営方針

学校だより

学校のきまりについて

学校評価

京都市立桃山南小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風に関する緊急時の登下校について

桃山中学校ブロックの小中一貫教育

学校沿革史

京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp