京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:53
総数:363906
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
《学校教育目標》〜「未来を切り拓き、心豊かにしなやかに生きていく力」の育成〜

避難訓練

画像1
画像2
画像3
本日の6限目に避難訓練をしました。今回は、不審な人物が校舎内に侵入してきたことを想定した避難訓練でした。生徒のみなさんは、校内放送を静かに聞き、冷静に避難することができていました。また、体育館に全校生徒が集まり、校長先生から防犯についての話を聞きました。
火事や地震、水害などもそうですが、いざという時、自分たちの身を守れるように訓練すること、そして訓練を繰り返し行っていくことが大切です。

あいさつ運動

画像1
画像2
画像3
今月のあいさつ運動も本日が最終日でした。
KKPあいさつ運動では、保幼小中連携して保育所や幼稚園の園児のみなさんが作ってくださった横断幕をもってあいさつを行っています。「おはよう」とかかれた園児のみなさんの心温まる横断幕ですね。そして、本日もPTA本部役員のみなさんも参加していただきました。園児のみなさん、PTA本部役員のみなさん、ありがとうございます。そして、生徒会や各専門委員会のみなさんもありがとうございます。生徒のみなさん、来週からもをいろいろな場面であいさつをしていきましょうね。

華道体験教室

画像1
画像2
画像3
今日は短い時間でしたが、花とともに作品をつくり上げる素敵な時間をみんなで共有することができました。                                         講師として教えてくださいました先生方、熱心にご指導くださり、本当にありがとうございました。
生徒のみなさんも日常でも伝統文化に触れる時間を見つけ、文化を大切にする気持ちをもち続けてくれるといいですね。

華道体験教室

画像1
画像2
画像3
今年度も桑原専慶流の先生方に来校していただき、直接生徒たちの指導にあたっていただきました。わかりやすく説明していただき、生徒たちも教えていただいたことや自分の感性をうまく組み合わせ、完成したものはどれも力作でした。

華道体験教室

画像1
画像2
画像3
本日は3年生が華道体験教室を行いました。
京都市では、全市立中学校で華道体験を、卒業までに1度は体験する取組を実施しており、本校でも華道体験教室を本日実施いたしました。

あいさつ運動

画像1
画像2
画像3
本日よりあいさつ運動が始まっています。
生徒会や各専門委員会のみなさんが中心となり、登校する仲間たちに爽やかなあいさつをしてくれています。
本日はPTA本部役員のみなさんもあいさつ運動に参加いただきました。
PTA本部役員のみなさん、ありがとうございます。
そして、生徒のみなさん、明日からも素敵なあいさつで1日を始めましょう!

令和6年度特別警報・暴風警報及び水害による避難指示発令に対する非常措置および地震に対する非常措置について

土曜参観

画像1
画像2
画像3
来週の27日の月曜日は代休です。生徒のみなさん、28日の火曜日からまた頑張りましょう!
朝早くから多くの保護者の皆様に参観いただきました。誠にありがとうございました。引き続き、本校教育活動へのご協力をお願いいたします。

土曜参観

画像1
画像2
画像3
その他にも、PTA役員のみなさんが制服リサイクルを行ってくださいました。卒業生のみなさんや在校生の保護者のみなさんからたくさんのリサイクルにご協力いただきました。ありがとうございました。
教育課程・評価説明会、進路説明会、部活動保護者会も行いました。進路説明会では3年生の生徒と保護者のみなさんに、入試のシステムや受験方法、全日制や定時制など、基本的な内容を担当教員からお伝えいたしました。

土曜参観

画像1
画像2
画像3
授業の中ではペアやグループで活動したり話しあう場面が多くあり、声をかけあい、そして協力して取り組んでいる姿はとても素敵でした。道徳の授業においても頭と心をたくさん使って、自分の意見を発表したり、まわりの人の意見もしっかりと聴けていましたね。これからも授業を大切にし、たくさんのことを学んでいってください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立烏丸中学校
〒602-0898
京都市上京区烏丸通上立売上ル相国寺門前町647-23
TEL:075-431-0168
FAX:075-431-0169
E-mail: karasuma-c@edu.city.kyoto.jp