![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:66 総数:273745 |
6年 社会科「縄文のむらから古墳のくにへ」
社会科の学習はついに歴史の学習に入りました。今回は単元で学習する際の自分の「問い」をつくる学習をしました。それぞれ自分が気になることを中心に「問い」をつくることができていました。
![]() ![]() あおぞら算数 かいもの![]() ![]() お店屋さん役とお客さん役に分かれ,学年に応じて値段設定をして計算しました。 ポテトチップ屋さんやアイスクリーム屋さんなどのお店を回って,買い物を楽しんでいました。 あおぞら畑![]() ![]() ![]() 先日はみんなで草抜きもしました。 ピーマンの実が大きくなっているのも発見しました! あおぞら 朝ごはんでスイッチオン!![]() ![]() 朝ごはんの量や種類についても学び,自分の理想の朝ごはんを考えました。 赤・黄・緑の3色のそろった朝ごはんを食べて,元気に1日を過ごせるとよいですね。 1年 はをへをつかおう
は・を・へを使うのはすごく難しく
子どもたちは苦戦しながらも文を作ってくれました。 「だれは・なにを・どうする」や 「だれは・どこへ・どうする」の文を ノートにたくさん書きペアで発表しました。 ![]() ![]() 1年 ひきざん(1)
ひきざんの学習をしています。
みんなに自分の考えを伝えることができました。 ![]() ![]() 【5年】音楽「いろいろな音のひびきを味わおう」![]() 【5年】家庭科「ひと針に心をこめて」![]() ![]() 3年 体育 水泳運動![]() ![]() 雨が降るかと思われましたが、天候に味方され、プールに入ることができました。 子どもたちは皆、大喜びでした。 3年 雑巾がけ
掃除の時間も友達とわいわい楽しく活動しています。雑巾がけいきまーす!よーいドン!
![]() |
|