京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/02
本日:count up58
昨日:81
総数:568797
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
次回の授業参観・引き渡し訓練は 令和7年6月18日(水)に実施いたします。ご予定ください。

6年 今日の最終プログラム

画像1画像2
これからレクレーションタイム!
学年揃いのTシャツを着て、班対抗ゲームが始まりました。

レクレーションが終ったら、今日のふり返りをして、就寝です。

明日も楽しい1日が待っています。

今日ほホームページ配信はこれで終わります。

6年 お買い物タイム

画像1画像2画像3
今回の修学旅行では、3回お買い物タイムがあります。
まずは1回目。何を買おうか、誰に買おうか、いくら使おうか、悩みはつきませんが、楽しい悩みです。

6年 美味しそう!

画像1画像2
今日の夕食の豪華さに、みんな満面の笑み。
何から食べようか迷うぐらい。
「いただきます!」

6年 宿に着きました

画像1
今日お世話になる宿に着きました。
担当の方にご挨拶して、それぞれの部屋に入ります。
大きくてきれいな宿に、みんな大喜び。
この後は、お楽しみの買い物タイムとお風呂です。

6年 広島を出発します

画像1画像2
広島での学習を終え、今日の宿に向けて、バスに乗り込みました。
心配していた雨も、活動の間はほとんど傘の必要がない程度でした。ところが、バスに乗った瞬間から、しっかりとした雨が降り出しました。
日頃の行いがよい6年生。お天気も味方してくれているようですね。

6年 平和集会

画像1
平和記念公園に到着し、平和集会を行いました。
今ある平和に感謝して、未来の平和を誓った6年生。想いを込めて、みんなで作った千羽鶴と歌を捧げました。

この後は、グループ行動。資料館の見学や、公園内のオリエンテーリングです。

6年 広島到着!

画像1画像2画像3
広島駅に着きました。
これから路面電車に乗って、平和記念公園に向かいます。
小雨が降ってきましたが、気持ちは晴れ晴れ!

6年 京都駅を出発しました

画像1画像2
予定通りの新幹線に乗り、京都を出発しました。
新幹線にウキウキしながら乗り込みましたが、公共交通マナーもばっちり、とても素敵な6年生です。

6年 修学旅行

画像1
待ちに待った修学旅行。
出発式を終え、元気いっぱい行ってきます。

☆3年生 実験をしよう☆

 自分の車をうちわの風で動かして遊んでみると、車を遠くに動かすためには風がたくさんいりそうだという予想をたてた3年生。
 
 では実際に実験をして確かめよう!ということで実験がスタートしました。
 
 強い風と弱い風で車の走り方はどのように変わるのかを調査中です!

 友達と協力しながら楽しく実験を行うことができましたね。
画像1画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp