![]() |
最新更新日:2025/09/16 |
本日: 昨日:17 総数:380360 |
3くみ 6月のカレンダーです![]() ![]() 今回からは教室の中に入って、対面したうえで渡しました。 6月は綺麗なものがたくさんあります。 ぜひ、カレンダーのイラストをゆっくりと見てもらいたいです。 2年生 国語「たんぽぽのちえ」![]() 選んだ理由についても、詳しく書くことができました。 2年生 算数「たし算とひき算のひっ算(1)」![]() 入れ替えても同じになるから、たしかめでも使うことができると気がついていました。 5年 新体力テスト
新体力テストに臨みました!
![]() ![]() ![]() 6年生 おもいをこめて折った千羽鶴
修学旅行で北淡震災記念館に持っていく千羽鶴が完成しました。子どもたちが一生懸命に折り、つなげてくれました。46人の力を合わせると早く完成しました。
![]() ![]() 6年生 5月の全校集会
チャレンジタイムにオンラインでの全校集会がありました。校長先生のお話では、日本が誇れることとして、治安が良い、マナーが良いなどがあり、それは、小さい時から学校のきまりをしっかりと守っていることと関係していると話されました。
また、今日からチャレンジ体験で来校している中学生の紹介がありました。6年生にもチャレンジ体験で来てくれています。授業や休み時間に関わってもらい、6年生もうれしそうでした。 ![]() ![]() 給食ニュース〜5月27日〜
今日の献立は、マーボー豆腐、春雨の炒め物、麦ごはん、牛乳でした。
給食では、豆腐を使った献立が多いですが、その中でもマーボー豆腐は子どもたちに人気がある献立です。少しピリ辛味でご飯にもよく合います。おかわりをしたい子どもが列になっていました。 春雨についての食材クイズもありました。 ![]() ![]() ![]() 学校探検![]() ![]() ![]() 初めて行くクラスや1年生ではまだ使わない教室を回り,わくわくな時間を過ごしました。探検が終わり,2年生に絵本の読み聞かせをしてもらいました。皆さん真剣に絵本を読んでいました。 全校集会![]() 今日から3日間、生き方チャレンジ体験で活動している中学2年生5人にも自己紹介をしてもらいました。 校長先生には、日本には世界に誇れるもの・ことがたくさんあることに注目し、そこには周りの人のことを考え、ルールやマナーを守っている人がいることをお話してもらいました。誰もが心地よく暮らせるためにも、周りの人や自分自身を大切にしていってほしいと思います。 2年生 生活 学校案内 その3![]() 1年生の方に絵を向けながら読んでいる姿がとても微笑ましかったです。 |
|