京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/12
本日:count up29
昨日:41
総数:670453
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

最高学年として

画像1
 太秦小学校では、3つの行動目標があります。そのなかの1つに、「身の回りの整理整頓」があります。最高学年として、写真のように、綺麗に上靴を並べることができています。

バスケットボール

画像1
思いとボールを繋いでゴールに向かいました。

英語で学ぼう

画像1
英語でビンゴゲームをしました。子ども達は夢中に聞き取りをしました。

授業でタブレット

画像1
国語の授業で自分の考えをロイロノートに書くことができました。

道徳

画像1
道徳の授業でドラえもんの登場人物「のび太」について考えました。

きれいな歌声を

画像1
ボイストレーニングをして、きれいな歌声で歌うことができました。

授業で集中

画像1
授業に集中して取り組むことができています。

図画工作科「絵の具でゆめもよう」

画像1画像2
「絵の具でゆめもよう」では、歯ブラシと金網を使って絵の具をこすり出したり、絵の具を付けたビー玉を転がしたりして様々なもようを描きました。ただ筆を使って描くだけでなく、いろいろな技法に触れ、描くことを楽しんで取り組んでいました。

社会科「日本地図を広げよう」

画像1画像2
社会の学習がスタートしました。知っている都道府県について話し、地図を広げて場所を確認しました。班で協力して、都道府県のシールを白地図に貼って場所を確認しています。

算数科「対称な図形」

画像1
 180°回すと重なる点・線・角について調べました!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp