![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:187 総数:1133572 |
3年生音楽
音楽室から三線の音が聞こえてきたので、参観をさせてもらいました。
「海の声」をみんなで演奏するようすを見せてもらいました。 ある生徒さんに「上手くできる?」と聞いたところ、「はい、とても楽しいです」と答えてくれました。みなさん上手に演奏できていました。 ![]() ![]() ![]() 朝のようす
今日は朝読書、朝学活の時間に3年1組の教室を参観させてもらいました。
朝読書もしっかりできており、また朝学活の時間も自分たちで議事を進めることができていましたね。 ![]() おはようございます
おはようございます。
先週の定期テスト(「分かること」「できること」)の確認と振り返りを行い、これからの学習を通して「使えること」までみなさんの力を伸ばしてほしいと願っています。 今週は、2年生が職場体験チャレンジ学習、3年生が修学旅行があります。体験から学び、学校で学んだことを体験で活かしてみる。この循環を意識してみてください。 今週もしっかり、そして全力で学びましょう。 ![]() ![]() ![]() グランド改修
グランド改修が完了しました。
雨の後にも関わらず、水たまりが出来ていません。 本日は一日グランドを寝かせる日とします。使用はもう少し待ってください。 ![]() 一週間お疲れさまでした
テストでしばらく活動が出来なった部活動が再開しました。
気温が高くなっています。体力がテスト休みで落ちている人もいるかもしれません。暑さ対策をしっかりすること、無理をしないということを意識して、土曜日、日曜日の部活動を行ってください。 一週間お疲れ様でした。 ![]() おはようございます
定期テスト3日目です。最後まで諦めず、問題に向き合ってください。
グランドの改修(調整)は、この土日で完成する予定です。工事終了後、グランドの砂を安定させるため、数日使用できませんが、来週の中頃からは使えるようになると思います。 楽しみに待っておいてください。 ![]() ![]() ![]() おはようございます
おはようございます。
定期テスト2日目です。しっかり問題に向き合い、その解を頭の中で整理し、適切に解答用紙に記してください。 昨日、試験のようすを廊下から見せてもらいました。最後までしっかり問題に向き合っている生徒が多かったです。 今日も3教科頑張ってください。 ![]() ![]() ![]() おはようございます
おはようございます。
本日より定期テストです。 これまでの学びが「分かる」「出来る」ものになっているのかを確認するものです。 最後まで、考え、諦めずにテストに向き合ってください。 ![]() ![]() ![]() グランド改修(調整)
下の写真のように、半面ずつグランドの改修(調整)をしています。
生徒の皆さんは、重機の出す音について気にならないようです。 施工業者は、安全に十分配慮しながら、作業をしていただいております。 ![]() 1組西総合支援学校訪問
1組は西総合支援学校に昨年採取したヒマワリの種を持って訪問しました。ヒマワリの種を手渡した後、西総合支援学校のフィールドワークと学習のようすを見学させてもらいました。
お世話になりました西総合支援学校の教職員の皆様、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() |
|