京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up47
昨日:255
総数:1133421
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
目指す生徒像 挑戦を支える仲間がいる生徒 挑戦を支える学力がある生徒 挑戦を支える自己有用感が持てる生徒

3年生 修学旅行

バスは大原野インターを降りました。

まもなく到着します。

3年生 修学旅行

画像1画像2画像3
飛行機内での様子と解団式

3年生 修学旅行

バスは天王山トンネルを通過しました。

今しばらくお待ちください。

3年生 修学旅行

国際通りでの活動を終了し、那覇空港に到着し

搭乗手続きを終えて、飛行機は定時で離陸する予定です。

少し、お疲れ模様ですが気をつけて帰ってきてくださいね。

画像1

2年生 チャレンジ体験

体験の様子

3日間暑い中頑張りました。

とてもいい体験になりましたね。
画像1
画像2
画像3

2年生 チャレンジ体験の様子

2年生のチャレンジ体験の様子です。

生徒の皆さんは、とてもいい顔で

頑張っていました。

一生懸命って格好いいですね。

学んだことの振り返りも大切に

してください。
画像1
画像2
画像3

3年生 修学旅行

国際通り班別研修の様子です。

雨は完全にやんではいないと

いうことですが、小降りみたいです。



画像1
画像2

3年生 修学旅行

首里城見学
画像1
画像2

3年生 修学旅行

3年生は首里城の見学を予定の時間で行いました。

首里城をあとにして、これから国際通りに向かいます。

雨は引き続き降っていますが、小雨になってきたとの

連絡がありました。


画像1
画像2
画像3

3年生 修学旅行

退町式

元部町での退町式を終え、現在バスで首里城に向かっています。
  
沖縄は引き続き雨が降っていますが、生徒たちは民泊が楽し

かったようで、もう一泊したいという声も出ているようです。

生徒の皆さんは元気に過ごしていると報告を受けています。

  
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立樫原中学校
〒615-8161
京都市西京区樫原蛸田町11
TEL:075-392-6630
FAX:075-392-6640
E-mail: katagihara-c@edu.city.kyoto.jp