![]() |
最新更新日:2025/10/09 |
本日: 昨日:56 総数:818317 |
3年 国語科
国語科では「もっと知りたい、友達のこと」という学習を行っています。質問をするためには、話の内容をとらえて聞くこと、どのような質問をすれば話をもっと深く聞くことができるかを考えていきます。
![]() 矢車 アサガオを植えよう![]() ![]() ![]() 矢車 外国語「What animal do you like?」 Part2![]() ![]() ![]() 最後にはALTの先生に英語で好きな動物を聞かれて好きかそうではないか答えたり、好きな動物を尋ねたりすることができました。振り返りでは、 「インタビューができて良かった。」 「lion、monkeyなど覚えて言うことができました。 という声が聞かれました。 矢車 外国語「What animal do you like?」 Part1![]() ![]() ![]() 1年 図書館オリエンテーション
今日は図書館司書の田原先生に、図書館のオリエンテーションを行っていただきました。初めて入る図書館。とても楽しかったようです。
![]() ![]() ![]() 4年 体育科 「リレー」![]() ![]() 4年 書写 「花」![]() 4年 算数 折れ線グラフ![]() 6年 算数「文字と式」
算数科の学習で、xやyなどの文字をつかった式について学習しています。図を見て、式の意味を考えています。話し合いをしながら、しっかりと考えることができました。
![]() ![]() 6年 音楽「歌声をひびかせて心をつなげよう」
音楽科の学習で、「ペガサス」という歌を歌っています。今日は、歌詞の一部分から曲のイメージをしたり、みんなで聴いて歌詞を完成させたりしました。しっかりと聴き、意欲的に考える姿が見られました。
![]() ![]() |
|